※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃちゃん!
子育て・グッズ

生後50日の男の子が寝返りをして心配。枕を使わずタオルで支えているが、動きが早くて不安。この時期に首が座るのか心配。

生後50日の男の子を育ててる
新米ママです🥺

今朝起きて、我が子をみたら
真っ直ぐ寝かせたのに
ベットをみたら90度回転してました😭

元々真ん中くぼみのある枕を使用
してたのですが、もう寝返りしてしまうよ!
ってぐらいまで肩を持ち上げていて
怖く心配で今はタオルを枕替わりに使用してます。

生後50日ぐらいでこんなに
動くのでしょうか?
首も座ってもないのに心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も生後1ヶ月ほどで90度回転してました!
起きた時びっくりしたのを覚えています〜😅😅

  • まにゃちゃん!

    まにゃちゃん!


    今朝ビックリして、
    先程西松屋走って蚊が入らないガードみたいなの買ってきました笑笑笑笑

    • 6月2日
りぃ

動きますよ〜🤣

我が子も3人とも動いて凄いので真ん中凹んでる枕使った事ないです!ずっとタオルですよー!🙆‍♀️💓

  • まにゃちゃん!

    まにゃちゃん!


    凹んでる枕よりタオルの方がいいですよね?

    • 6月2日
ゆみ

うちもその頃からめっちゃ動いてました!寝返りは5ヶ月半くらいでしました!しかも寝返り返りがデビューです(笑)。

  • まにゃちゃん!

    まにゃちゃん!


    返り返りってすごいですね🥺

    こんなに動くから成長早いかな?♡って楽しみです😋

    • 6月2日
2児♂️の母親

あ~可愛い💖癒される💖💖

我が子も気づいたら回転してました。里帰り中だったので1ヶ月半ばだったかな🤔起きたら場所変わっていたのでめちゃびっくりしたし心配しました。

寝相が悪く、両端に寝返り防止クッションしても頭側モゾモゾで移動するから一歳になるまで目が離せませんでした💦今も布団まわりにサークルで囲ってるくらい寝相悪いです( ̄▽ ̄;)

  • まにゃちゃん!

    まにゃちゃん!


    寝返りも早かったですか?

    • 6月2日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    寝返りは平均ギリギリでした😅

    • 6月2日
deleted user

その頃よく体捻ってました🤣🤣

deleted user

生後60日です。娘も、90度回ります。
そして、力がついてきたから、吐き戻しをふく用のタオルをつかんで放って顔にかけてしまったり、枕もつかんで放って顔にのせてしまったり、ほんと、ドキドキです。
今は、大きいおくるみをシーツのようにしき、その下に枕を置き、絶対に赤ちゃんがさわれないようにしています。
目がはなせなくなりますね。

  • まにゃちゃん!

    まにゃちゃん!


    枕を下にですね!!

    真似させてもらいます😳

    • 6月2日
はじめてのママリ

回転してましたよー!
もしものために窒素しないように枕など何も置いてなかったです😊

  • まにゃちゃん!

    まにゃちゃん!


    本当に窒息が心配です😭

    • 6月2日
ママ

うちは60日位から回転し始めました!今は95日で首はまだ座ってないです。枕は使ってません!