
1歳の子供が予防接種後に下痢気味。原因は予防接種かグレープフルーツか。様子を見ているが、病院への適切なタイミングはどれくらいか。
1歳になってビブと小児肺炎球菌の予防接種をしたのですが、その日に何も考えておらず、グレープフルーツ(軽く加熱し少量)を初めて食べさせてしまいました💦
その日の夜から下痢気味です😱
ある程度月齢が進んでからは夜寝ている時はうんちをしなかったのに、寝ている時にもゆるい便が2度ほど、日中は4回ほどします。
水のような下痢ピーになったのは1日だけで、その後はゆるーい下痢の便が続いています。
予防接種が原因なのか、グレープフルーツのせいなのか…
明日で4日目になるのですが、機嫌も良いのでどこまで様子を見ていいのか。。。
みなさんならどのくらいで病院へいきますか??
- nico(4歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
その他に吐く、発熱などの症状が無く元気なら私なら様子見ますね🤔
次の予防接種の時に、念のために先生に聞いてみてもいいかもしれないですね!
こんなことがありました!って!

マハロ
副反応なら1日でよくなると思います💦
グレープフルーツでもそんなに下すものかなぁ??👀
軟便位なら気にしないです^_^
-
nico
1日で良くなるのですね💦
接種した次の日は水下痢でしたが、その後も続いているので予防接種が原因ではなさそうですね🤔
元々便秘気味の子だったので下痢になるのは初めてでおどおどしてしまってました😅
軟便なので落ち着くまでお尻ケアしながら様子見てみようと思います✨ありがとうございました☺︎- 6月2日
nico
吐いたり発熱もなく元気なのでもう少し様子見てみます!
また今月予防接種があるので、その時に聞いてみようと思います!ありがとうございました✨☺︎