
コメント

めちょ
スーパーロングではないですけど
したいです笑
ワンオペとかじゃなければ
髪乾かす時間とかとれるだろーし
赤ちゃんと一緒のときは結んだりできるし
そんな大変ではないと思いますけど( ;∀;)
想像ですが…
私は最高肩下らへんだったのですが
ほぼ結んでたかんじです(^^;

み
お腹ぐらいまでありましたが、切りました!
だいたい産後3ヶ月ぐらいから抜け毛が始まります。
もうそれはそれは異常なぐらい💦
ある程度切っておいた方が自分のためにも良いかなと思います!
-
ママリ
抜け毛って全員始まりますかね😭
よく多発よりの円形脱毛なるんですが、美容師さんにハゲは髪長い方がバレにくいよって言われたんですけど😫💦
やっぱり短い方がいいですよねぇ、、思い切って切ってきます😭😭
子供のためには仕方ないですね😭- 6月1日
-
み
私の回りにママは沢山いますが、残念ながら抜け毛がなかったって子はいないです😭
お団子とかすれば多少は長くても大丈夫だとは思いますよ😁- 6月1日
-
ママリ
胸くらいにしてお団子でやり通します😂
- 6月1日

退会ユーザー
スーパーロングでしたが胸上まで泣く泣く切りました😭😭
しかもコロナで美容院いけず自分でカットです😂
これ以上は切りたくないです😭😭
-
ママリ
わぁもう心が傷む……😭😭
人知れず傷ついていたんですね…痛いほど気持ちがわかります。。😭- 6月1日
-
退会ユーザー
ずーっとのばしてたので本当にショックです..でも産後自分のことなんて後回しになるし、夏でドライヤー大変だし子育てしながらこの長さは無理だなって思って泣く泣く切りました😢😢せめて美容院で切りたかったです😭
- 6月1日
-
ママリ
そうだったんですね😭落ち着いたら美容室で整えて貰えるといいですね😢💕
- 6月1日

さるぼぼ
当時長かったですが切った覚えがあります😆
授乳中に邪魔になったり、おっぱい吸われてるとき暑くなって髪がウザく感じました😣
あとは子供に髪引っ張られたり、子供の目に髪が入っちゃったりするので基本結んでました😓結ぶのが苦ではなければいいんじゃないでしょうか?自分の気に入ってる部分って迷いますよね😣
-
ママリ
いつもお団子にしたり結んでいるので、懸念要素は髪のドライヤーが1番なんですが、質問して切った方が良さそうだなぁと😭💦憂鬱です😭
- 6月1日

なちゃ
スーパー…じゃないけど今
胸下?へそ上?くらいまで
ありますが元々アレンジ好きだから
結んだり編んだり色々楽しんでますw
ちなみに旦那と子どもは週末しか
会えない平日完全ワンオペですが
乾かしたりするのも別に苦じゃない
です^ ^
ただ抜け毛は長い分1本の長さが
ショートの人より当然あるので
お風呂の排水溝とか毎日チェック
しないとすぐ詰まりそうなくらいに
なりますw
そろそろヘアドネーション
しようかと思ってますw
-
ママリ
素晴らしいというか、実際羨ましい😭💕
たしかに排水溝今現状でサボるとやばいです😂
ドネーション今は長い髪しか今はいらないみたいですね……🥺ボブ手前のロングになったら私も考えます🥺- 6月1日

ちゃんちゃん
友達で妊娠前からヘアドネーションの為に伸ばしていた子がいました。
産後の抜け毛で…
毛量が半分くらいに減っていました😅
残念ヘアにならないなら&家族のサポートがあり余裕が持てそうならいいのでは?
ただ、やはりサポートがある家庭ばかりではないし、なんせ髪抜けるし(笑)
ロングはかなり少数派ですね☆
-
ママリ
切る事にしました😢😢憂鬱です😢😢ありがとうございます😢
- 6月1日

しぃあ
はーい🙋♀️お尻の下5㎝位の所かな…あぐらかくと必ずお尻でふむ長さです。
普段はお団子にしてます。
本当は結びたくないですが、やはり育児をするには…
うちは、結んでない時は、かなり引っ張られます。
寝返りしだす前までは、ワンオペでも、シャワー浴びたりできます(ベビーモニター使ってた為、湯舟につかる事もできました)が、動けるようになってくると、心配になると思います。
その頃には、ご主人にお子さんを預けて、1度位なら美容院行けそうな気もしますけどね🤔
-
しぃあ
ちなみに、自分のお風呂は、主人帰宅後かつ、子供寝かしつけ後なので、伸ばし続けられてます🙋♀️- 6月1日
-
ママリ
動ける状況になるまで、髪伸ばしてようかなってすこし余地?をもらった感じします😭💕ベビーモニター買うか迷ってたので💦
ありがとうございます🙇♀️- 6月1日
-
しぃあ
気をつけるのは、スーパーロングだと、カラー、トリートメント、カットだけでも、時間かかるし、体勢が辛くなりやすいので、産前最後に行く時は、かなり体調が安定している時をオススメしたいと思います。
ベビーモニターとベビーセンス合わせて使ってましたが、うちでは凄く活躍しました。別寝な為、1歳過ぎても使ってました。今度は下の子の為に使おうと思ってます。
切るのは一瞬、伸ばすのは時間かかりますからね…良く考えられると良いですよ^^- 6月1日
-
ママリ
そうですよね😭もともとカラーは一切してないのですが、たしかに体調がいい時に行ってみたいと思います!詳しくありがとうございます😫
- 6月1日
-
しぃあ
カラーしてないなら、扱いやすそうですね🤔私なら、産前は揃える程度にとどめて、切らない選択しますね。ロングが好きであれば。
産後はホルモンバランス崩れて、切れ毛だらけになったりして、伸びなくなる人もいるみたいです。
私の行ってる美容院は、問い合わせたら、コロナ収束まで、できたら来ないで…何かあったらと思うと心配だから…と、やんわり断られました😅- 6月1日

hio
私もおしりの割れ目(笑)ぐらいまであった髪を妊娠から出産、子育てを考えて40センチカットしました(´・ω・`)💔今思えば切ってよかったと思うことの方が増えました♪
-
ママリ
おしりの割れ目から40だとまだまだスーパーロングってイメージはあります🤔💕
- 6月1日
ママリ
知り合い周りに誰もいない、主人も仕事でいないので、きっとワンオペってやつです😭😭
でも髪乾かすの雑なのかめちゃめちゃ早い方かと思います😫笑
やっぱりそのあたりが結べるし、短いし楽ですよね😭