
主人がコロナ感染→濃厚接触者と会う約束→感染隠すか悩む→濃厚接触者との交流怖い→偏見恐れ感染隠す。
皆さんならどう思いますか?
うちの主人が4月上旬にコロナに感染し、ホテル隔離をして陰性2回確認したのちに5月頭に家に戻ってきました。
私と娘は濃厚接触者でしたが症状はなにもなかったです。
6月中旬に友人と私の家で会う約束をしました。
わたしは主人がコロナに感染したことをあまり誰にもいっておらず、その友人にも話していません。
話さず会うか、またはそのことを話して会うか?(判断は友人に委ねて)悩んでます。
やっぱりいくら時間がたってようと、コロナの濃厚接触者だった人と遊ぶのは今の時期怖いですよね😢?
コロナに感染したことはこのご時世知られると無駄に偏見や差別されるかもとおもってあまり言わないようにしてます!
- sa(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら
先に教えて欲しいなって思います😭

みやこ
感染者の本人、ご家族は差別等あり辛いとは思いますがわたしが友人でしたらやっぱり話して欲しいですね。
-
sa
主人は会社でも差別等ないようですが、女の人は結構そういうのに敏感な人が多いと思うのでわたしはあまり知られたくなくて😭でも今回知らずに会うのはやっぱりなしですね。。
- 6月1日

ママリ
私が友達の立場なら話して欲しいですし、感染して陰性ののち、また新たに陽性反応出た人がこないだ私の住んでる県で出ました。
なので、saさんの立場であれば自粛を続けますかね💦
-
sa
再陽性て1ヶ月以内になるパターンが多いぽかったのでわたしももうそろそろいいかなーと少し油断しておりました😭断る方向で考えます!
- 6月1日

ママリ
私も事前に話して欲しいです💦
今みんながかなり敏感になってる問題ですし、我が家含めてまだまだ怖いと思う家庭も多いと思います。
またどこでいつ感染するかわかりませんし、仮に友人が今後感染し連絡があった際に自分自身モヤモヤすると思うので💦
-
sa
たしかに友人に何かあった時後悔しますよね。ありがとうございます!
- 6月1日

退会ユーザー
私なら菌が残っていて人に、もし移してしまったら怖いので理由を話して断ります。
逆に友人がその状況なら自分からちゃんと断ってほしいです。
-
sa
そうですよね😱主人ももう1ヶ月ほど普通に出社してますが社内で新たな感染者もでておらず、私もそろそろ大丈夫かなと油断してきてました、、話す話さないはともかくもう少し遊ぶのは控えとこうと思いました!
- 6月1日

❁¨̮
陰性でて、2週間は保菌してる可能性あるのでそれ以上経ってるなら会ってもいいと思います
うちも義母義祖父がコロナにかかりました
やはりだいぶ経っても偏見の目で見られると思うので言わない方がいいと思います
-
❁¨̮
私は、義母がすごく大変な状態だったしまだ怖いし友達もコロナの菌持ってる可能性もあるし、もう少し友達と遊ぶ事自体を自粛していますが…
- 6月1日

ママリ
saさんもおっしゃる通り偏見をもたれる場合もあり得るので、会って後から知るよりは話して会う方がよいかと💦
でも私だったら自分から会うのは控えます😖

ぽん
伝えず会わない方向にします💦
理由は、「解除になって、いつどこで保菌者になってるか分からないから」
これは、お互いのために、という事です💦
感染してないって100%、200%言い切れませんしね💦

退会ユーザー
コロナとは言わずに、今の時期は会わないようにしてるから、ごめんねって言います💦私自身や友人も保菌者かもしれないし、子供の事を考えると…って断ります💦
sa
やっぱり知らずに会うのはいやですよね!