
コメント

あんぱんまん
変わらず保育士してます😊

みかん
小中学生の上2人が幼児期学童期は、お弁当配達の仕事をしていました。
急な休みも可能だったので…
末っ子妊娠機に退職。
しばらく専業主婦をして、最近園勤務をスタートさせました。
-
リリカ
ありがとうございます😊
うちも上の子を学童に入れるか迷っていて💦結構低学年の間は帰り早いですよね。
園勤務どうですか?
働いた事ない職種、やはり勇気がいるので迷ってます😂- 5月31日
-
みかん
低学年は下校は早いですね。
両親の協力がない場合は、学童が無難です🙆♀️
園は覚えることがたくさんですね。
子どもは可愛いですよ😊- 5月31日
-
リリカ
学童が無難ですよね✨夕方まで働かないと無理みたいです🤣
覚える事多いですよね‼️各先生のやり方もありますよね✨
子ども可愛いですよね❣️- 5月31日
リリカ
ありがとうございます😊
つい求人は探してしまいます😄休んだりは大変ではないですか?