友人と遊ぶ時間が取れず、家事や育児を一手に引き受けていることに悔しさを感じています。休みの日にもっと遊んでほしいと思っているのに、相手が理解していないようです。期待をあきらめ、幸せな人生を望んでいたのに現実は厳しいと感じています。
すごい悲しくなる
土日やすみでも
友だちのとこに遊びいって
娘と遊ぶ時間すら
とってくれないし
外に自転車やりにいっても
1時間しないでおわり
妊婦じゃなく動ける体なら
わたしが公園いったりドライブいったり
できのに
いまは、きつくてそれができないのも
悔しい
だからこそ体いっぱい動かして
休みの日くらい遊んでくれてもいいのに
全然わかってないな
家事、育児、こっちすべてやってるのに
なにも思わないのかな
休みの日ちょっとくらい
遊ぼうとも思わないのかな
悔しいけど自分が選んだ相手
自業自得だよね
もう求めない
比べない
期待するのはあきらめよう
もっと幸せな人生なると思ってたのに
こんなもんなのね
- coco(5歳4ヶ月, 9歳)
はじめてのママリ🔰
分かります!
うちも以前はそうでした!
でも、娘にパパとデートしたいとか
言わせて、今も出かけさせてます!
私が今切迫流産中で、
パパに頼るよう、促してます。
しちゃんさんのご主人様も
そうなってくれますように!!
コメント