※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

周りの人が出産時の様子に関心を示さなくなり、夫も体型を気にするようになった。他の人も同じ経験があるのか気になる。

なんだか思うんです…
周りの人が1人目の時は「体大事にしてねー」的な感じだっのに。
3人目を産んだ今では「え?そーいば産後だったっけ?もぉえかろう( 'ཫ' )」的な感じな気がする。
旦那ちゃんまでさー…「お腹まだブヨブヨだね」なんて言う…
皆さん何人か産むと周りはこんな感じになるのかしら。。。

コメント

はじめてのママリ

1人めのつわりのときは重病人扱うかのように優しかったのに、今回は「また吐いたの?」とか「まだつわり終わらないの?」とか旦那に言われました😩
吐きたくて吐いてるとでも??
まだ終わらないのかなんて私が一番知りたいって感じです😫

母も前回は「無理せず寝てなさい」て感じだったのに今回は「つわりでもある程度出来るでしょ甘えないの」て感じで、1人めとのギャップが凄いです😞