![U子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義弟夫婦、お嫁さんと比べる自分が嫌です💦長文になります🙇♀️💦私は長男…
義弟夫婦、お嫁さんと比べる自分が嫌です💦
長文になります🙇♀️💦
私は長男嫁です‼️結婚8年目?です‼️
去年待望の女の子を授かりました✨‼️
義弟(次男)夫婦は結婚2年目‼️
籍を入れたと同時くらいに子どもを授かって、娘の1学年上に男の子がいます‼️
義弟のお嫁さん…バツイチで3人の子持ち。
義弟との子ども入れて4人のお母さんです‼️
私の一つ上の人です‼️
結婚する前からバツイチ子持ち、そして無職ってこともあり、息子の苦労が目に見えると義親は嫌がってました💦
でも孫が出来ると一変‼️
お嫁さんのことも「可愛い人、話しやすい」などと旦那に話していたそうです💦
結婚されて初めての正月に家族皆で集まりましたが、私らが実家に着くと、義弟お嫁さんが台所で義母と仲良さそうにしてたのを見て「私出る幕ないわ…」と思ってしまいました。。
それ以来あまり関わりがなかったのに、うちに子どもが出来てからはちょくちょく顔見るようになりました💦
○見た目…可愛い系、甘え上手な感じ
↑私とは正反対💦
○体型…小柄でおしゃれ、いつも綺麗にしてる
↑産後太りの私とは月とすっぽん💦
○義母との会話…結構タメ口、慣れた感じ
↑いつまでも敬語な私は義母からしたら関わりにくい?
○仕事…あまり続かないけど、すぐ就職先あり
↑私は手に職がありますが、義弟嫁は専門学校卒業後すぐデキ婚したそうで社会経験あまりないそうです💦
でも今は労銀の正社員になったらしい💦
うちの夫婦の方が金銭面の余裕もあるし、夫婦仲もいいし幸せと感じていますが、義弟夫婦の方が幸せそうに見えて仕方ありません💦💦
近々家も建てるとのこと…
どんだけ順風満帆なのよ…💦
あんだけ嫌がられてたのに、何でそんなすぐ溶け込んでくるんよ…って考えちゃう自分が嫌です💦
同居ではありませんが、長男嫁なのに自分の居場所がないというか…
何だかモヤモヤです💦
気にしなきゃいいのはわかりますが、気にしちゃって仕方ないです💦💦
皆さんこんな経験ありますか💦⁉️
どーやって気持ち切り替えたらいいですか💦⁉️
- U子(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も長男嫁で遠方なので年に二回しか会わないので4年目ですが未だに分厚い壁があるし、そのままでいいと思ってます!金銭的にも頼ろうとしてきたりお祝いが無かったり他にも常識に欠けるところが多々ある人たちなので仲良くしたいと思ってません
義弟は甘え上手であからさまに義母に気に入られているしお嫁さんも人当たりが良いので義両親も義弟夫婦の方が好きそうです。今度旅行に連れてってよ!と私たちの前で甘えるほど笑
義父の男の子は弟の方に期待するわ!とか(孫の性別に口出しすな💢)弟たちには近くに住んでほしい!!など、擦り寄っていく気満々ですしこのまま義弟たちと仲良くしてくれたら万々歳です。介護なんてしたくないですから
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も長男嫁です。
夫の弟夫婦は小学生のお子さん2人ですが、義両親にも懐いており義実家大好き。義弟夫婦はしょっちゅう義実家に遊びに来ていて、時には義弟抜きで遊びに来たり、子どもたちだけでお泊まりしたりしています。
私は基本的には月1でしか義実家に行きませんし、夫抜きでは行きません。義両親とは敢えて適度な距離を保つようにしています。私より義弟嫁の方が義両親もいいよね〜って思ってくれればありがたい、位の気持ちです🤣
そういうお二人の関係だと、何かの拍子にすぐ壊れそうです。そうなった時に火の粉が降りかかってこないよう、敢えて少し遠目で見るくらいがいいんじゃないでしょうか?
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
同じ長男お嫁さんからの回答嬉しいです😢✨‼️
敢えて適度な距離を保つ…
ほんとそれが一番ですよね😌✨‼️
次男が結婚するまでは私もそうしてましたが、次男が結婚してからは「弟嫁より義親と仲良くしなきゃ💦」と思ってたところがあったので、ハッとしました💦‼️
いい嫁(ではないですが)アピールもしなくていいかって思えました‼️‼️
次男嫁は人当たりが良さそうだし、口下手で不器用な自分と比べてもしょうがないか!とmasaさんのコメント見て感じました😢✨‼️
旦那ありきの義親だし、あまりでしゃばらずにぼちぼちやりたいと思います😌✨‼️- 5月30日
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
同じ長男お嫁さんからの回答嬉しいです😢✨‼️
うちの義弟は自己中って感じですがw
お嫁さんのおかげもあってか、上手くいってます😅💦
介護問題は義弟夫婦の方が親しくしてるんだから見てよー‼️‼️って思ってますが、結局はうちらになるんだろーな…って。。
いろいろ甘えてるくせに、大事な場面ではスーッとフェードアウトしそうな気がします💨
比べる自分がバカなんですよね💦
義弟夫婦と仲良くしたいとは微塵も思ってませんが、勝手にやってくれー‼️って思えるくらいになりたいっっ😭💦‼️‼️
退会ユーザー
うちの義弟もみんなの前で新婚の嫁を侮辱して泣かせてたのに半年後には嫁をヨイショしまくる旦那に変わってたのでお嫁さんのおかげで上手くいってるんだと思います👌笑
いざそうなってみないと話題にしにくいですが何とかそれらしい理由を付けて旦那さんにやんわり言えないですかね🤣笑
ちゃっかりしてる人達には要注意しとかないとやられちゃいますね😢私も少し怖いです
本当期待しないで割り切ってって一番難しいですが私はもう良い嫁アピールしない、擦り寄っていかない、可愛くないなーと思われても気にしない、でいってます😀義母は何にでも文句を言う人で、旦那が義父に渡した還暦祝いにもこんなん使う!?ってケチをつけるような人なのでかわいそうな人達!と思ってます😣
親と言うより近所の人ぐらいの感覚で付き合ってます笑
U子
やっぱ男の人って嫁さんで変わるもんなんですねー😂💦w
それにしてもはじめてのママリさんの義親さんは手強そう…💦💦
うちの義親も好きになれない要素ばかりの人らですが、何せ旦那が親大好きなので困ります😵💦
家も車で10分くらいのところですし、土日は毎週連れて行かされてます💦
娘も義親に懐かなくて泣いちゃうので、人見知りを軽くするトレーニング?とのことですが…
娘に申し訳ないです😢💦
私もいい嫁アピールせずに適度に付き合っていこうと思います💦‼️
退会ユーザー
結納金を旦那本人に出させようとしたりうちの親が送ったお中元に私に聞こえるようにケチつけてたり挙げたらキリが無いですが本当に人として思う所があります。
実親もヤバさに気付いているので話を聞いてくれるだけで心が軽くなります🤣
そうなんですよ、旦那も親が大好きで旅行に連れてってあげたいとか抜かしてます😔肝心なところでは何も言いません!うちの親は3倍以上援助してくれてるんだからまずはうちの親だろ!!って思います笑
近いの辛いですね😨毎週なんて耐えられません…仮病使ってでも行きたくないです!笑
娘さん泣くなら尚更可哀想ですね😢ひきつけ起こすからとか小児科で人見知りで泣く時は無理に会わすと悪化するって言われたとか理由つけちゃいたい!笑
そうですよー😭多分あと15年ぐらいの付き合いかなって勝手に寿命計算するくらいには嫌いな人達ですがキライって思うとエネルギー使っちゃうので表面上だけ仲良くして心は閉ざしちゃってますよ🤣w
親は親、私たちは私たち!私たちさえ仲良ければ幸せ!!って思うようにしてます😣応援してます!!