
モヤモヤ。緊急事態宣言解除されたからって…飲みに行くのってどうなんで…
モヤモヤ。
緊急事態宣言解除されたからって…
飲みに行くのってどうなんですかね?
今日、旦那が一言。
「来週金曜日飲みだからー。」
私は最初、聞き流してしまって、分かったーと答えましたが。
数分後に、あ!コロナの問題あるじゃん!
と気づきました💦
旦那に、行かないと行けないの?
と聞くと、
歓迎会も兼ねてるんだよ、と言われ、みんな来るんだよねー。
と言われました。
そこは人気の焼肉店。
いくら解除されたからって、第二波も心配です。
そして私は妊娠してる訳で。
嫁が妊婦だからって断れないの?
などと言ってみたのですが、行く気のようです。
もともとお酒は得意な方ではなく、晩酌もしません。
ただ断れない雰囲気なのでしょうか。
このご時世、飲みに誘ってくる会社の人達もどうなのでしょうか。
上司も妊娠の事は知っています。
そして、そこの焼肉店は私もとても好きで、行きたくてたまらない気持ちをずーーーっと我慢して行ってません。
外食すら我慢して、マックのドライブスルーとかだし。
土日もご飯用意しないといけない訳で。
そこで旦那だけ美味しい焼肉食べるという事にもモヤモヤ。
いいなーいいなーと思ってしまいます。
もちろん1番は、もしウイルスを持って帰ってきて、私が感染し、産まれてくる子に何かあったら、と思うと、不安です。
買い物も土日にまとめてしたり、ほんとに必要最低限の外出しかしてないし、子供の幼稚園も来月から始まるけど、どうしようかとか悩んでた私がほんとに馬鹿みたいに思えてきて…。
やはり飲みに行くのは仕方ないんでしょうか?
皆さんならもう一度、行かないでと頼みますか?
ちなみに住まいは広島です。
- ゆき(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

みーちゃん
会社も旦那さんバカなの?
解除されたからってコロナは収束してないんですよ!!!
行かせないべきです!

rimi
いやいや、、行っちゃダメですし歓迎会とはいえこの時期にやる会社もちょっとおかしいと思います💦
強めに止めた方がいいと思います。
-
ゆき
そうですよね?
私が家にこもりきりで、外の世界を見てないので、最近の世間の様子がよく分からないのもあり、私だけが心配しすぎなのかな、とか思ってしまって😥
けど強く行ったところで、会社のほかの人たちが行って、ウイルスもらってきて、旦那にうつしたら結局一緒の事ですよね😫
あーほんとなんでこんな時に行くかなぁ。
なんか、その焼肉店に潰れてもらったら困るから、行ってあげないとねーって。
冗談でも笑えない。- 5月30日
-
rimi
私も育休中で家にいることが多いのでその気持ちよくわかります!家でワイドショーとかニュースで一日中コロナの情報ばっかり入ってきてるからかな?と当初思ってましたが、こんなに世の中が大変なことになって、やりすぎなくらい予防しないと怖いな、と思いました😱💦💦
旦那さんは立場上言えないにしても、会社どうなの???って感じですよね……焼肉屋でクラスター発生したら会社ごと叩かれますよね💦- 5月30日
-
ゆき
気持ち分かってもらえて嬉しいです!
なんか、妊娠してる事もあって、余計に神経質になってしまって💦
今、もう1回行かないでと言ってみたけど、みんな来るから、自分だけ行かない訳には…みたいな感じで😣
嫁が妊婦だからって断りなさい、と言いましたが、おそらく断れない感じです😫- 5月30日

マミーポコ
せめて7月か8月以降にして欲しいですよね💦💦
そうやって油断した人達がまたコロナをばら撒くんです。
結果、第二波に繋がるのに……😢
行かせない方がいいです私なら意地でも行かせません!
-
ゆき
そうですよね。
なんて言えば諦めてくれるでしょうかね😭- 5月30日

はじめてのママリ
私の主人もさっそく今週末に地元に帰るとのことです。
飲みに行くのは目に見えてます。生後2ヵ月の子がいるのに、と言っても聞きません。
なんて浅はかなんでしょうね
呆れているところです。
-
ゆき
それ、めちゃ腹立ちますよね。
2ヶ月って、まだまだまとめて寝てくれないから、眠くて辛いですよね。
少しでも見ててくれたら、1時間でも寝かせて欲しいのに。
なんか、自分のことしか考えてないことが多くて、最近呆れてます😣- 5月30日

ままり
小さいお子さん、ましてや妊娠中の奥さんがいるのに有り得ません。
会社も旦那さんもおかしいです。
私ならぜったい行かせません。
何を言っても聞かないなら行ってもいいけど2週間は帰ってくんなと突き放します。
-
ゆき
飲みの日の夜は鍵閉めててやろうかとは思ったけど、2週間帰ってくんな、とは思いつかなかった😂
まだ日があるので、上司に、コロナ大丈夫ですかねー?うちの嫁妊娠してるんで不安で。くらいは言ってもらいたいもんです😣💦
それでも行くなら、2週間帰ってくんなですね。笑- 5月30日

mw
行かないでと言っても聞かなければ私だったら家に帰ってこなくていいと言いますかね🤔私が住んでいるのは地方なので感染者ほぼいないに等しいですけど旦那がそろそろ来月あたり大阪行きたいなぁと言っていて私は絶対行かんし行くんなら家に帰ってこんといてなと言っています!嫁が妊婦なんを分かっといてなと強く言っています☺️北九州とかもちょっと増えてきてたりするのでまだまだ怖いですよね😔💭
-
ゆき
そうなんですよ!
北九州って広島まで山口挟んですぐだし、不安すぎます!
なんか、妊婦だからとか全く気にしてないのが腹が立つ💦- 5月30日

みー
私も25wの妊婦です。
私が住んでいる所は田舎なので、昨日、夫が職場の人と2人で焼き肉食べてくるって言われて、はいはい。と送り出したのですが、今日、少し離れたモールで妊婦用品を買いに行った帰りに、お腹が空いたから外食したいと言い出し、えー…と思ったけど、帰るまで遠いし、しつこく言ってくるのでお店の様子を見て、大丈夫そうだったらいいよと向かったのですが、お店はちゃんとしていたのですが、後ろに並んできたおっさんが、ソーシャルディスタンスも守らず、どんどん詰めてくるし、マスクはしてるけど咳はするし!
本当に行くべきじゃなかったと思いました!
帰りの車の中でブチキレて、2度と外食したいなんて言うな!次言ったら絶対に許さん!と👍
感覚違うとイライラしますよね。
嫌がるとこっちが悪いみたいな感じになるし。そんな事2度と言い出さないようにネチネチと言ってやりましたが、会社の付き合いはなんて説得したらいいか悩みますね😵
ちなみに、私は広島に近い山口です。広島は繁華街も沢山あるし、大勢での飲み会はまだまだ油断ならないので、私も全力で止めると思います💦
-
ゆき
それは大変でしたね💦
たまに、マスクしてない人とかもいて、もうほんと出歩かないでって思いますよね😭
ほんと感覚違うと困ります😣
山口ですか、近くの北九州で感染者増えてるから怖いですよね💦- 6月1日

はじめてのママリ🔰
言っちゃダメだし行かないで欲しいと思うけど、旦那さんの立場上会社の雰囲気や参加するメンバーなどで断れない雰囲気なんだろうな…
と、旦那さんも可哀想だと思ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
会社としてしっかりして欲しいですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
-
ゆき
ほかの社員さんの奥さんたちは、何も言わないのかなーと思います💦
- 6月1日
ゆき
ですよね?なんかほんと何考えてるんだろうと思います😥