![mee♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩を経験した方や周りに経験者がいる方、メリットやデメリット、体験談を教えてください。
現在妊娠7ヶ月。男の子を出産予定です。
1人目、女の子を予定日13日遅れで出産して
子宮口3cmから32時間かかって産みました。
無痛分娩かギリギリまで悩んだ末に、周りに無痛分娩経験者がいなくて、みんなに「大丈夫!みんな産んでるから。」と言われ、頑張ろうと決心して普通分娩にしました。
時間が長かったのもあり、本当に死んだ方がマシってぐらい苦しくて、ずっと病院に響き渡るぐらい叫び続けてました。笑
後半は体力も尽きてイキみ方が解らず、全く上手にイキめず子宮口が9cmぐらいで無痛の麻酔を背中から急遽入れてもらいました。
効かないと言って追加もしてもらったのですが、全く効きませんでしたm(_ _)m
翌日、助産婦さんに子宮口がそこまでいったらもう効かないよ〜って言われ…無駄な出費をしました。笑
男の子の方が痛いと聞くのもあり、今度こそ無痛分娩にしようかなと真剣に考えています。
無痛分娩を経験した方。周りに無痛分娩経験者がいる方。
メリット、デメリット、どんな感じだったか教えて欲しいです☆
宜しくお願い致します(>_<)!!
- mee♡mama(8歳, 10歳)
コメント
![me♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me♡
無痛分娩経験者ではないのですが、二人目は一人目の時に陣痛を経験している分こんな痛みはまだまだ!まだ痛くなる!という意識があったせいか、初産に比べてかなり楽でした😌🌠
また腰が砕けるような痛みも、一人目で開いてるせいかなくて張りの痛みといきみたい感じで済みましたよ!
私はこれなら何人でも産める( 笑 )と思ったほどで、最終的には子宮口全開で運転して産院に向かったほどです😂
一人目は陣痛、二人目は分娩(産道から頭がでてくるとき)と痛みの種類が違うかったです!
男の子の方が痛いとのことですが、私は二人目の娘の方が大きかったので分娩中は娘の方が痛かったです💦
mee♡mama
コメント有難うございますm(_ _)m
そうなんですね☆
確かに初産は、この痛みよりまだ痛くなるの?!いつまで続くの!?って不安ばかりでゴールの見えない痛みに耐える事に精一杯でした(>_<)
二人目は、ある程度解ってますもんね。
その分、少しは楽ですよね!道も出来てるからって皆さん言いますしね。
私が痛みに弱いのもあり、少しでも痛みが和らいで産めるなら、分娩時間も短く産んであげれるんじゃないかなぁ〜と思ったのと、立ち合い出産したので、旦那があんなに苦しんでる姿は見てられないから無痛にしたかったなら次は最初から無痛分娩にしたらいい!って言ってくれたので、もし無痛が少しでもスムーズにお産出来るなら。と思って意見聞きたくて投稿させてもらいました。
何人でも産める!って気持ちは尊敬です(>_<)☆
私は悪阻も酷くて、毎回もう嫌…ってなってますm(_ _)m
子供はとてもとても可愛くて愛しいんですけどね♡
でも、自然分娩で頑張る頭もあるので、参考にさせて頂きますね☆
有難うございます!!