※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

なんだかモヤモヤ…緊急事態宣言もとれたしもう気にしすぎでしょうか🥺大…

なんだかモヤモヤ…
緊急事態宣言もとれたしもう気にしすぎでしょうか🥺
大阪在住です。

出産のため病院に入院中です!
4歳の上の子を主人の実家でみてもらっています。

義母にはコロナがこわいので「イオンや公園、スーパーどこにも行かさなくていいです」という内容のことを伝えています。

今日主人から写メがきて、みたらいとこたちが来てました。いとこのパパとママは緊急事態宣言中も仕事を休めず毎日電車で仕事に行っていました。
いとこたちとパパできていたんだと思います。

私が退院したらそのまま私の実家に行きます。
病院にいた私が言うのもおかしな話なんですがなんか色んな人に会った子どもを連れていくのかと…💦両親は高齢です💦

なぜそう思うかというと、こないだ用があって実家に少し寄ったときに、玄関にはアルコール消毒が置いてあり、私の両親は私の兄の子供たち(孫です)とも会ってないと言っていました。私達のご飯をテイクアウトして買ってきてくれてたものも父親は「自分の家でたべるか」と言っていて、結構徹底していたので😣💦

義母はちゃんと不要不急してないと信じでいたので安心してあずけたんですが💦

気にしすぎでしょうか😣

コメント

きき

心配になるのわかります😭
自分がその場にいなくてどうすることもできないから余計にモヤモヤしますよね💦
私も入院中(産前産後もですが)かなりコロナにピリピリしてました💦
私は旦那に『潔癖だ!』と言われることもありますが、新生児と1歳児と妊婦の私に何かあったら責任取れるの?と言ったら、それから私レベルでコロナ対策を気をつけてくれるようになりました😅
入院中義実家に預けた時も旦那に監視してもらってました笑

旦那さんに思いを伝えてみたらどうでしょうか?😢

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    背中押されてラインで言ってみました😊強く言わずこうしてほしぃなみたいな感じで🥺笑
    私の気持ち知っといてよって感じで😅それについて返信はあまりなかったですが😓

    • 6月1日