
旦那に飲みを断ってもらったら不機嫌になりました。新橋に通勤してる友…
旦那に飲みを断ってもらったら不機嫌になりました。
新橋に通勤してる友達から飲みにさそわれ、外飲み(店内には入らず)して来ても良い?と言われ、私が良い顔しなかったら不機嫌になり、じゃぁ行かないから良いよ!と言われました。
私は友達に会いたいならマスクの出来る環境下で遊びに行くならまだ良いけど、飲みはマスクも出来ない無防備な状態で酔っ払ってガハガハ笑って唾液飛ばし合うんだから危険だと思うと伝えました。
間違えてますか???
こんなんで喧嘩したくないし、不仲になりたくないのに…
- ぶぶ(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
またコロナ完全に収まってませんし、あまり飲み行くのは…って感じですよね…

yuki
その店の対策にもよりますかね?
主人は飲食ですが再開するにあたりかなり社内で話し合って色々ルール決めたり対策練ったりしていましたよ。
なので、これからは一概に「ダメ!」と言うよりはお店の対策だったり行くならば~のルールを決めておいた方がお互いにケンカなども減るかな?とは感じます😅
-
ぶぶ
私も飲食店勤務で育休中なのですが、店員はマスク出来るから良いと思うんですよ💦
でも飲食する側はどんなにお店が感染対策しててもマスクしてない状態で15〜30分近くに一緒にいるだけで感染すると言われてるので、まだ感染リスクがある中でわざわざ行って欲しくないと思ってしまいます😭❗️1人1人感染予防に対する意識って違うし、一緒に飲む人が普段どの位気を付けて電車🚃に乗ってるいるかも分からない…。友達だから大丈夫と思って欲しくなくて💦やっぱりルール決めると良いですかね??- 5月30日
ぶぶ
ですよね〜😩💦
ただ休業要請とかが緩和されただけで、自粛は継続なのに…。