
一歳の子にうどんを簡単に出す方法や、タンパク質について教えてほしいです。お昼ご飯も悩んでいます。
うどんを一歳の子に簡単に出したいのですがチンの方が時間かかりそうだし鍋だと子供分だけだとめんどうだし…
皆さんどうやって出してますか?
あとタンパク質も聞きたいです!
質問多くなって申し訳ないのですが、お昼ご飯も毎日悩むので簡単にあげれるもの教えてください!!
いつもミックスベジタブルとうどんや、ハンバーグなどのタンパク質にミニトマトや野菜スープ、ブロッコリーなどまだ野菜スープ以外味付けせずパパっと出してます。
- はじめてのママリ🔰

かなぶん
チンが面倒だったら流水麺かな?😅
チンも鍋も無しでタンパク質なら卵豆腐とか乳製品でしょうか?

ママリ
チンのやつを半分にかち割って(包丁で)からチンしてます🤣チン時間かかりますかね?😖
うちは年子でカップ麺を半分ずつにベビーチーズや魚肉ソーセージつけたりとかです☺️💦朝はパンだけとかだし、夜は取り分けするのでキチンと感出てますが、基本テキトーですよ〜
コメント