「良妻賢母」という言葉についてどう思いますか。私はこの考えに苦しんでおり、現代日本の問題だと感じています。男性には同じような縛りがないことに不満を持っています。
先日、NewsPicksのYouTubeに面白いテーマがありました。
みなさん、「良妻賢母」という言葉についてどう思いますか?
私自身、脳みそのすごく奥の方でその考えにとらわれていたし、その言葉全てが私を苦しめてる問題だと気付きました。
てか、現代日本の問題です。
私的にはそんな四字熟語、クソ喰らえって感じです。
男はそんな縛りを受けずに生きてたんだ、と気付き、ムカついてます。良夫賢父なんて無いですから。
- ラッコ(7歳, 10歳)
コメント
りーさ
分かります!
妻なら夫のため、家族のために良い妻であれ!さぼるな!
と言われてるみたいで。。
なんでもやってくれる妻が良いみたいな言葉、死語にして欲しいです。🙄
ラッコ
コメントありがとうございます😊
自分達の世代の親はまだまだ良妻賢母の時代の人なので、まだまだ根付いてますよね😓
男はその方が都合がいいですし。
私達世代の子どもには死語だと教育して欲しいです❗️