※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳1ヶ月になります!まだミルクは5回ぐらい離乳食にたしてのましてます!みなさんはどんな感じですか?

一歳1ヶ月になります!
まだミルクは5回ぐらい離乳食にたしてのましてます!

みなさんはどんな感じですか?

コメント

めれんげ

似たような感じです😂なかなか減らないです、、、

  • ママリ

    ママリ

    なかなかへらないですし、飲まさないと心配になりますよね😂

    • 5月28日
  • めれんげ

    めれんげ

    離乳食の進みも悪くあまり水分もとらないので不安で飲ませてます。夕飯の時は飲まさないで寝る前ですかね。

    上の子はもりもり食べる子で10ヶ月で終わったので焦ってます😂

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂
    離乳食後に50-100飲んで寝る前に200近く飲んでます!

    焦りますよね😂

    • 5月28日
はんな

ミルクの回数が多い気がします。

完母でしたが、9ヶ月で卒乳し、それ以降ミルクやフォロミあげたことないです。

  • ママリ

    ママリ

    離乳食をあまり食べないのでついついミルクを足してしまいます!
    早く卒乳したいです😭

    • 5月28日
p

下の子は保育園入園してたので1歳0ヶ月からミルクなしでした!
1歳の誕生日までは給食のあと、おやつにミルク、寝る前の3回です!

  • ママリ

    ママリ

    離乳食はいっぱいたべますか?
    食べない時はそのままで終わりですか?

    • 5月28日
  • p

    p

    離乳食よく食べてましたよ!
    離乳食をあまり食べないならミルクでいいと思います😊
    でもミルクを辞めたら食べるってこと多いと思いますよ!お腹減りますからね😂

    • 5月29日
みさ

ミルク減らしていった方がいいと思います。
離乳食増やしたりして!
うちは10ヶ月で卒業しました。

  • ママリ

    ママリ

    早いですね!
    なかなか離乳食食べず心配であげます😂

    • 5月28日
  • みさ

    みさ

    心配なお気持ちもわかりますが少しでも食べてるなら大丈夫ですよ!
    うちの子もあまり食べなかったですしいまだに食べませんが問題ないです😅

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    なんだか体重の増えがすごい心配になって!

    でも少しずつへらしてかないとですね!

    • 5月28日
はじめてのままり

11ヶ月頃には寝る前のみミルクあげていて、1歳になる前に卒乳しました😊

まずは離乳食後のミルクから減らして行きましたよ😊👍

  • ママリ

    ママリ

    離乳食食べない時はどうしますか?

    • 5月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    離乳食、3口くらいしか食べない時期もありました😅でもミルクでお腹いっぱいになると(どうせミルク出てくるから食べなくてもいいやと思われたら嫌だな、と(笑))余計に食べないかな?と思って、、スパルタですがまずは食後のミルクはスッパリ無くしました😊朝ごはん〜昼ごはんの間と、昼ごはん〜夜ご飯の間に軽く捕食(おやつ)も1歳頃から始めましたよ!

    もし体重が増えないとかで心配であればいきなり無くすのもあれなんで💦量を減らしていくのもアリだと思います😊

    • 5月29日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!

    たしかにミルク出てくると思われたらやだですよね!

    まずは量を減らします😉

    • 5月29日
ねこ

今も寝る前にミルクをあげています☺️

  • ママリ

    ママリ

    どのくらいですか?

    • 5月28日
  • ねこ

    ねこ

    240あげてます☺️

    • 5月28日
deleted user

来月で1歳ですが、ミルクもう飲んでないです!

  • ママリ

    ママリ

    私も早く卒乳したいです😭

    • 5月28日
ぐーすか

10ヶ月で卒乳しました。

少しずつ減らしてみてもいいかもしれませんね!
離乳食食べないと栄養気になりますよね😢

友達は離乳食の後はあげないでおやつとミルクをあげたりしていましたよ!
ミルクやめたら離乳食食べるようになったりいろんな子がいるので泣いたりぐずったり大変だと思いますがその子にあったやり方で減らしていければいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    少しずつ減らしていきます😭

    そうしたらおやつは必要なんですかね?

    • 5月28日
  • ぐーすか

    ぐーすか

    んーミルクだけでもいいかもですが、おやつ食べてくれるならおやつとミルクをあげて、おやつで満足できたらミルクも減りそうですよね!

    • 5月29日
ゆこ

ミルク5回は多いかなぁと思います。
食後のミルクはなくしてお茶に変えてみてはどうでしょうか?

上の子は1歳なってミルクやめましたが、問題なかったです。
下は1歳4ヶ月ぐらいまで飲んでましたが、健診でなんか言われそう💦と焦って無理矢理やめさせました😅

  • ママリ

    ママリ

    なんだか体重ふえないのがこわくて。

    お茶はガブガブのみます!

    • 5月30日
  • ゆこ

    ゆこ

    お茶飲んでるなら水分とれてるので、大丈夫ですね。
    ミルク減らさないからお腹空かなくて離乳食食べない可能性もありますよ。
    食後のミルクはやめてお茶で大丈夫と思います🙆‍♀️

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食あまりたべなくてもよしとしてミルクてよいですか?

    • 5月30日
  • ゆこ

    ゆこ

    いいですよ。
    10時と3時におやつ(補食)あげるので。
    赤ちゃんのおやつはお菓子ではなく補食なので、おにぎりとかをあげると良いですよ🙂

    • 5月30日