![sayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児の体力が限りなくあり、寝る時間が遅い。お昼寝しない日でも夜は21時から22時に寝る。寝かしつけに1〜2時間かかり、朝6時から7時には必ず起きる。寝不足で困っている。助けてください。
魔の2歳児…イヤイヤ期とともに体力の限界を知らない時期…
同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちのママさんに助けを求めたいです😢
2歳3ヶ月の女の子育てています。そして現在妊娠8ヶ月で早めに産休に入った者です。産休に入る前はフルタイムで朝から晩まで働いていたので子供との時間はほとんどとれませんでした。
そのせいもあるのか、また妊娠していることを子どもながら感じ取っているのか絶賛ママっ子でパパ拒否状態です😭
本題に入るのですがうちの2歳児、お昼寝しない日でも夜寝るのは21時から22時。お昼寝した日も同じぐらいの時間に寝ます。
体力消耗のために午前中に買い物行って午後に公園行ってめいっぱい遊ばせても疲れた様子はありません。むしろまだまだ体力有り余ってる感じで親の私のほうが疲れてしまいます…
2歳になる前はお昼寝しない日は18時から19時には夢の中😪
お昼寝した日でも20時には夢の中でした😪なのに2歳になった途端にお昼寝しなくなったし夜も寝るのが遅くなりました。
寝かしつけも1時間や2時間はかかります。
みなさんのお子さんの体力も有り余っていますか?うちの子寝なさすぎじゃないですか?😥
ちなみに夜は何時に寝ても必ず朝6時から7時の間に起きます。
1日中遊びまわってもなかなか寝ない…何かいい方法ありませんか😭😭
- sayaka(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![とみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみー
うちの息子もそんな感じです🧒🏻
重い体を引きずって毎日夕方1時間ぐらい散歩してますが、20時半に寝室行って1時間ぐらい暴れ倒して21時過ぎにやっと寝る。って感じです😭
昼寝を1〜2時間するので、そこで体力復活しちゃってますね😂
日曜は旦那が休みなので朝昼夕と散歩三昧ですが、同じような就寝時間です😂
この先昼寝すらしなくなるのかと思うと恐怖でしかないです。。
解決方法ではなくてすみません。
でもみんな同じだと思いますよ〜😭😭
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
こんにちは😊
お腹も大きくなり、どんどん大変になっていきますよね💦
うちは、ど田舎で近所にこれといって公園もなく外で遊ぶとしたら庭でボールか花に水やり、水鉄砲、シャボン玉あとはお散歩くらいです😅
そして相手にできない時、辛い時はテレビを見せてます🤭
意外とテレビみると常に踊ってるか真似してるかなので疲れるようで昼寝もするし夜もそこまで時間はかからずに寝てくれます🤔テレビに頼ってみるのもアリかと思いますよ✨
-
sayaka
うちもEテレはもちろん、CMですら真似して大声で歌って踊って飛び跳ねてるのに全然疲れる様子ないんですよね🤣そんな毎日を過ごしているのに昼寝はこっちが頑張って意地でも寝かせようとしない限りしてくれないです😭
- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は未だに午前中と午後の2回は寝ています。寝かしつけをしているわけでもなく気づいたら寝ています。
夜は22時前くらいに寝る感じです。
ほのちゃんさんのお子さんは体力ありますね( ¨̮ )
妊娠していると余計にママが疲れちゃいますよね…
-
sayaka
お昼寝2回してくれるんですね😭羨ましいです🥺うちの子は昼寝しなくても夜寝るの遅いのでこっちが疲れ果てちゃいます、わら
お互い頑張りましょうね😢- 5月28日
![hrk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrk
こんにちは☺️
2歳3ヶ月の息子、4月に女の子を出産した者です☺︎
うちの息子も乳児の頃からあまり寝ない子で体力があるのかお昼寝も少ない子です。大変ですよね🥺
解決方法になるかはわかりませんが、うちは19時くらいから部屋を暗めにして無理やり寝るモードにもっていってました。暗闇で遊び出す時もありますが、いつもよりは早めに寝るようになったかと☺︎
あとはおやすみ!って言って私は先に寝てました😂
妊婦さんなので疲れるし眠いし大変だと思いますが頑張ってください☺️
-
sayaka
うちも20時になったら部屋を真っ暗にして寝るモードに無理矢理してるんですけど1人でリビング行って電気つけておまけにテレビまでつけて1人で遊び出しちゃいます。わら
平日でも旦那と2人で寝かしつけしないと寝てくれないしで結局夜寝るの遅くなっちゃうんですよね😭- 5月28日
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
3歳ですがごめんなさい💦
うちの子も寝ません😭
遊ばせても寝ません😭
保育園行ってても寝ません😭
パワーが無限過ぎてほんとにこっちがバテてます😨🌀
早めにご飯やお風呂済ませてても1時間~2時間かかってます✋
どうしたらいいか悩みますよね😵
寝かせる時もテレビや電気付けずに一緒に横になってるんですがベラベラ喋り回ったりと…爆笑
-
sayaka
子どもの体力恐ろしいですよね😥
うちも昼寝しなかった日は早めに寝るかと思って気合でお風呂もご飯も早めに済ませてるのに結局寝る時間はいつもと変わらず、、、
うちの子も真っ暗なリビングいって自分で電気とテレビつけ始めます、わら- 5月28日
![ふじのがや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじのがや
2歳児はただやみくもに外や公園行くからいじゃ体力消耗しないらしいです😭
目的をあたえ、または見つけさせ達成するまで頭と身体をめいいっぱい使わせないと…
妊娠中でこれからの時期大変だと思いますけど😅
お子さんの好きな遊びをちょっとだけ難しく発展させていけることは何かないですかね?
そんなうちは遅くても寝るまで放置かパズルにはまったので9ピースから少しづつ難易度上げて今は100近くまでやったり雨のあとは満足するまで水溜まりで遊ばせたりするくらいしかできてないですが😅
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
今ご自宅で見られてますか?
うちの息子も最近自宅保育の時は昼寝しなくなりました。
娘はしっかり昼寝します。
体力の差が出てくる頃合いですよね。
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
うちの子は外遊びしても昼寝したりしなかったりします💦
しない場合はリビングの隣の別室で扉を開けて私一人で寝ていま🤣
昼寝した場合は21時半~22時、しなかった場合は20時~20時~半すぎに寝ます!
昼寝なしの場合私が寝かしつけたら秒で寝ますが、主人の場合普段仕事でいないのでテンションが上がってなかなか寝ません😅
ママ友の元保育士さんがドライブで寝かし付けることもあるそうで、保育士さんさえも2歳児の寝かし付けに苦労しているそうで、時期的なものもあるのかなーっと思います💦
sayaka
なんで子供ってこんなに体力有り余っちゃうんですかね😂こっちは疲れさせようと必死なのに、、、わら
うちも旦那が休みの日は1日中外にいるのですが就寝時間早まることなくです😥
お互い頑張りましょうね😭😭