
コメント

はじめてのママリ🔰
4月に入園しました!ずっとお昼寝させてきたからかもしれないですが帰ってきたら「ねむい〜ねる〜!!」って寝ちゃいます🥲
1時間は余裕で寝ます💦
夜に響くのであまり寝かせたくないんですが疲れているようでずっとグズグズです🥹

めりあ
5月に3歳になって入園しました!
2歳半ごろからお昼寝したりしなかったりだったので、お昼寝しなくても大丈夫です!
3歳直前くらいに1時間くらいお昼寝させたら、夜寝かせるのに1時間くらいかかっちゃったのでやめました!
3時ごろに帰宅するので、おやつ遊ぶお風呂ご飯ドライヤー歯磨きなどを済ませて7時〜7:30ごろまでに布団にいき寝かせてます💤!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
2歳半頃から既にお昼寝しなくても大丈夫だったのですね!
参考にさせていただきます🌼- 6月6日

はじめてのマリリン
2歳8ヶ月から入園させて、半年くらいは帰ってきた後15:30頃からお昼寝してました。
段々と夜寝るまでに時間がかかるようになってきたタイミングで、お昼寝をやめて早めに19時くらいに就寝するようにしました。
ただ、女の子の方が体力がない子が多い印象で、今同じ年長の女の子のお友達は帰って17時くらいに限界がきてそこから寝てしまうようです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます◎
なるほど!そういう手順を踏むのがスムーズで良いかもです☺️
年長さんでも体力なさげな子はそんな感じなのですね…!参考になります🙏🏻- 6月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌼
やっぱり眠いですよね…!
1時間ほど寝たとして、夜は何時に寝ますか?😭
はじめてのママリ🔰
21時前になることが多いです😭
私が寝かしつけると遊んじゃうのもあるのですが1時間以上寝かしつけかかることが多いです💦
はじめてのママリ🔰
わ〜そうなのですね😭
詳しくありがとうございます!