お金・保険 国保に加入する際、社保抜けた証明書が必要かどうか、19歳で結婚前は社保で親の扶養に入っていたため不安。退職した時の証明書は必要か。 結婚して国保に入る予定なのですが まだ19歳で結婚前は親の扶養に入ってて社保でした その場合国保にはいる時社保抜けた証明書みたいなの必要なのでしょうか? 親が言うにはこっちは会社にいつでも言って抜けられるからいらないと思うよって言われたのですが旦那が退職し転職して国保手続きするように、退職した時の抜けたっていう証明書必要なのかと思い質問しましたm(_ _)m 最終更新:2020年5月28日 お気に入り 1 旦那 親 会社 扶養 結婚 転職 退職 🐯(4歳10ヶ月) コメント ママリ そうですね、資格喪失証明書が必要になりますよ。資格喪失した日を確認するためです。 5月28日 🐯 資格喪失証明書ってその日に抜けた場合その日の次の日とかに貰えるものですか? 5月28日 ママリ 健康組合が発行するので、組合次第ですね💦 だいたい数日から、遅くても2週間ぐらいかなと思います。(違ったらごめんなさい) 5月28日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐯
資格喪失証明書ってその日に抜けた場合その日の次の日とかに貰えるものですか?
ママリ
健康組合が発行するので、組合次第ですね💦
だいたい数日から、遅くても2週間ぐらいかなと思います。(違ったらごめんなさい)