
子供に離乳食のお皿を落としてしまい、心配して病院に行った。タンコブはできたが、1週間は注意深く観察する。子育ては言い訳できないと感じ、自分を責めている。
本当にごめん😭😭😭
今日離乳食が入っていたお皿を誤って子供(生後8か月)の頭に落としてしまいました…
気絶しそうになりましたが、気絶している暇はない!と慌ててかかりつけに行きました。
少しタンコブができただけで済んでよかったです。
でも、1週間はなにがあるか分からないので注意深く観察しようと思います。
病院にいくまでの間、本当にごめん、ごめんね。としか言えず、涙が止まりませんでした。
子育ては言い訳できないなと実感しました。
私は母親失格だと落ち込んでます😢
みなさんはこんなエピソードないですよね😭
- ママリ

退会ユーザー
私はお散歩から帰ってきた時抱っこして家に入ろうとしたら玄関のドアに子供の足を引っ掛けちゃって擦り傷作ってしまったことあります😢
誰にでも同じようなことあると思いますよ😭

ゆい
私は1人目の4ヶ月くらいのときに洗濯している間ソファーから落ちちゃったことがあって、サーっと血の気が引きました😰
誰にでも一度はヒヤっとした経験があるのではないでしょうか😢
私も猛反省しその後はよくみて気を付けています!

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐してる時に、トランクを閉めようとして、子供の頭にぶつけてしまいました。
あと、とっさに抱っこしようとしたら、子供のほほに、私の爪があたり、傷になり、未だに消えません😭😭

ママリ
私なんか見もせずに
閉めた馬鹿野郎で子供の指を
車のドアで挟んでしまったこと
あります!
血の気がひいて死んでお詫び
しまくなりました😭

すくすくママ
3ヶ月くらいのときにお風呂で発泡スチロールの台に乗せて身体洗ってるときに、横向きゴロンとさせて落下しまい頭がゴチンとなったことがありました💦

つぉしくん5さい
抱っこ紐で前抱きしてたときバスから降りて雪が積もってて降りた時に思ったより深くて足を取られてそのまま転倒。私の下敷きになり子供が雪に埋まりました。
たまたま近く歩いてたお姉さんに助けてもらい子供の雪ほろってくれて何とか助かりましたが、あのときお姉さんいなかったらと思うとゾッとします😅

ママリ
私は娘が7ヶ月くらいの時、片手抱きでベッドに座って電話をしてて、娘がのけぞった瞬間顔から床に落としてしまいました😭大泣きでした😭
この前は旦那が、息子をベビーカーに乗せてベルトをしてなくてコンクリートに落ちてしまいました😭夫婦揃って大馬鹿ものです😭
コメント