
コメント

@sally
授乳中に眠気と戦うためにテレビつけてます(*_*)
子供が寝ている間は自分も寝たいので、見たいものを見るって感覚ではないです。
里帰りしていないので、していたらもう少し余裕があり見る時間もあるのかもしれないです。

モモピスタチオ
里帰り先の部屋にテレビはないです。
産後3週間は養生して布団も敷きっぱなしですが、テレビを見る暇があれば寝てました(*^^*)
-
だんご
テレビを見るより睡眠欲のほうが勝るのですね!
参考にさせてもらいます(*^^*)- 6月15日

ことぴょん
同じくテレビっこです(^^)
最初の方は赤ちゃん寝てる時間多いので意外と暇でしたよー
抱っこしてないと寝ない赤ちゃんだと
抱っこしたまま何もできないのでテレビ見るくらいしかすることないです 笑
家事とか親に任せてたので
授乳とおむつ以外は
一緒に寝るかテレビ見るかでした
-
だんご
家事を任せていれば意外と暇な時間もあったのですね!
産んだあとが想像つかなくて(>_<)
参考にさせてもらいます(*^^*)- 6月15日
だんご
授乳中に眠気と戦うためにテレビをつけているのですね!
なるほど〜!
参考にさせてもらいます(*^^*)