
コメント

mama
私の方にこどもの扶養入れてますよ🙌
mama
私の方にこどもの扶養入れてますよ🙌
「ココロ・悩み」に関する質問
今度ユニバに行く予定です。 3歳娘にホテルの部屋の写真見せて、ここがいい!と言われた部屋に泊まろうと思っていたら、後から旦那に聞いたら旦那は他の部屋がいいと言いました。 意見が割れると思わず、娘に聞かなきゃよ…
親友て何なんでしょう…… 事細かに説明したらえぐいほど長くなってしまうのでかなり端折って質問させていただきます。 わたしには20年近く仲良くしてきた親友がいます。 去年、お互い結婚式を1ヶ月違いで挙げました。 …
麦茶飲めるようになるか心配です、、 現在生後9ヶ月の娘がいるのですが、離乳食の前後毎日のように麦茶を数口あげるのですが、嫌がりすぎて吐き出したり、口を開けてくれなかったりします… 薄くしてあげてみてもやっぱり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
な
それは旦那様は国民健康保険だからですか?
それともmamaさんの方が
収入が多いからですか?🤔
mama
夫も社会保険です!
収入は私の方が常に少ないですよ😅💦
会社からの家族手当の事を考えてです💡
な
なるほど!
出生届出すときは収入多い方の
保険に入ると思うんですが
1度旦那さんの保険に入ってから
mamaさんの保険に入れた感じですか?🤔
mama
出生届けは関係ないですよ😅💦
(国保の決まりならすみません💦)
児童手当などの受取人は旦那にはなってますが…
生まれたときからこどもは私の扶養です💡
な
そうなんですね😳😳
すみません…私も何も知らないのですが
出生届のときに
収入多い方の保険にって
言われたみたいで😂
え?じゃあ会社に電話して
私の方に入れてもらえるかなって
思ったので😂
初めからmamaさんの方に入れれたんですね💦
mama
もしかしたら国保だからそう言われたのかもしれませんね😅(一般的に旦那さんの方が収入高いことが多いので💦)
なあちゃんさんの社保の扶養にしたい場合は、なあちゃんさんの加入の保険組合の規則を確認して大丈夫なら入れますよ🙌(例えば収入高い方にしかはいれない。や産休などお給料ないときは無収入になるのでその都度切り替える必要があるなど色々あるみたいですよ😅)
な
うわあ😂😂😂
そんなことあるんですね😔
ありがとうございます😭😭
わかる範囲で教えていただきたいのですが
会社に電話して確認より
社会保険の方に電話して確認した方が
良いのでしょうか?💦
mama
基本的には会社確認でいいんです💡
しかし、会社の事務の方が詳しくしらないと社会保険に確認するから待ってくれ。と言われたりすることあるかもしれません😅
な
じゃあ1度社会保険に確認してから
のが良さそうですね😭😭😭