
生後9ヶ月の娘が麦茶を飲むのを嫌がり、吐き出してしまいます。周りの子と比べて焦ってしまう自分が嫌ですが、他の子は飲めている様子です。1歳になっても飲めなかった方は、何をあげていたか教えてください。
麦茶飲めるようになるか心配です、、
現在生後9ヶ月の娘がいるのですが、離乳食の前後毎日のように麦茶を数口あげるのですが、嫌がりすぎて吐き出したり、口を開けてくれなかったりします…
薄くしてあげてみてもやっぱり吐き出します…
周りの子と比べてしまう自分が凄く嫌ですが、周りの子を見るとストロー飲みができている子、麦茶をゴクゴク飲んでる子、水をゴクゴク飲んでいる子が居て、娘より月齢は下なのに娘より出来ている子を見ると、なんでうちの子は…って思ってしまいます💦
今の段階でミルク以外で飲めるのが赤ちゃん用のポカリのみ…
焦る必要も比べる必要もないのですが、後先考えてしまうとどうしても焦ってしまいます、、
1歳になっても水も麦茶もダメだったって言う方は、何をあげていましたか??
またいつから飲めるようになりましたか??
- りん(生後10ヶ月)

🐯
もうすぐ8ヶ月の娘も麦茶拒否で
りんごジュースもアクアライトも拒否で
ミルクオンリーです🍼💦

ままり
1歳2ヶ月で未だに麦茶拒否、最近ベビーイオン水や100%りんごジュースは飲めるようになったレベルです😖
色んなお茶試しましたがどれもダメでした。
でも飲めるようになってほしいので毎日あげてますが、不味い顔はするし二口目は断固拒否されますが口から出すことはなくなってきました!
継続してたら慣れてくれることを願って毎日あげてます🥹
-
りん
コメントありがとうございます😭
ヒィィィ!!Σ(๑꒪ꑣ꒪๑ノ)ノ
麦茶ダメな時はイオン水あげてる感じなんですか??
その日々の鍛錬凄く神経使いますよね🥲
口から出すことなくなったのは、めちゃくちゃいい進歩ですね😭✨
本当に慣れて欲しいです😭- 9月6日
-
ままり
外出の時は(脱水は避けたいので)、確実に飲むイオン水にしてます!
喉乾いてたら飲むかもって思うけど中々そんな賭けはできなくて😂
家ではほとんど麦茶です◎
そうですよね💦
やっと出さなくなったしこれでやめたらまた一からになりそうだしって感じです笑
めげずに頑張りましょー😭🙌- 9月6日

はじめてのママリ🔰
わかります😭わたしも悩んでて
9ヶ月水、麦茶、ジュース何も飲みません。
ゼリーにしたりとろみをつけたりすると飲む?食べるのでお手上げです🤷笑
コメント