
ママ友グループで妊娠中の話題がメインで、社交辞令のやり取りが苦手。個人ラインでやり取りしたいけど、面倒くさい。妊娠中の話題にだけ返信しないのは大丈夫?気を使いすぎて疲れています。
ママ友4人でグループラインをしています。
1人妊娠をしていて、その人の話題がメインで、大変だね、手伝いにいくよ!いいよ!いいよ!とか、いつもそんな流れで、社交辞令なのか、よくわからない偽善っぽいやり取りが苦手です。本当に手伝うなら個人ラインでやり取りすればいいのにと思います。正直要件以外に返事するのが面倒臭いです。空気を、読もうとしてしまうタイプなので返事をちゃんとしないと!わたしだけ返事してないのは嫌な感じかも!と必死に返事をしているのがだんだん面倒臭くなってきました。なので、わたしだけ、妊娠中大変だ!という内容のラインに返事をしていません。いいでしょうか?💦気を使いすぎて、しんどくなります😭
- ゆな(8歳, 9歳)
コメント

抹茶
そういう社交辞令の無駄に長続きするLINE嫌いです😂 笑
なので既読スルーしてます😂

ミッチー
ママ友ライン、スルー力も必要かと思います😅
バタバタで気づかないとか、ラインできないこともあると思うので、私はあまり気にしてないです。
私もいくつかグループラインあるんですが、通知オフにしてるので気付くと未読100になってたりとか…しょっちゅう読み専になってますよー。
スタンプひとつだけ送れるなら送ってもいいかもです。
-
ゆな
スルー力!!私にない力です😂ライン既読にしちゃうと、返さなきゃ💦とか変に真面目になっちゃって😂大事な話には返すけど、なんかダラダラ社交辞令ラインはスルーします!!
- 5月27日

はじめてのママリ
めっちゃわかります(笑)
世話好きお節介女とか特にすごいですよね😁
私も苦手分野です!
なので、既読スルーです。
自分が気になる話題だけ反応してます(笑)
-
ゆな
共感してもらえて嬉しいです😂
ほんとそれです!!笑
世話好き、お節介女はいったい何なんでしょう?
本当に子供のためにというより、人のために動いてる自分が好きな感じがプンプンします!😂
既読スルーしていきます!😭- 5月27日
-
はじめてのママリ
人の事より自分の子どもに気遣ったら?って思ってしまいます🤣
優しい自分に酔ってるのか?なんなんでしょうね…喜んでくれると思って言ってても、ありがた迷惑すぎてホントいらっとします(笑)
私のだいっきらいなママ友がまさに『世話好きお節介ばばあ』です🤣🤣
向こうは私が嫌いなのを薄々勘付いてるかもしれませんが、お節介してきます…(笑)- 5月27日
ゆな
わかりますー!💦笑
本当に心配とかしてたら個人的にラインしますよね😂
既読スルーします!!