※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらげ
お仕事

1歳7ヶ月の子の慣らし保育期間について相談です。保育園入園後、自粛期間で未登園。保育園からは慣らし保育は任意で、短めに行うよう案内があります。どれくらいが適切でしょうか?

【〈コロナ〉自粛期間後の慣らし保育…何日くらい?】
1歳7ヶ月の子、慣らし保育は何日くらいが妥当でしょうか?(人見知り、食は細めです)
慣らし保育の期間を自分で決めることになり、どれくらいの期間にすべきか決めかねています。
 
〈状況〉
・4月から保育園に入園しました
・保育園より登園自粛の指示があり、1日も登園していません(保育園より、復帰日から1日預かるので、慣らし保育はなしの指示)
・職場の復帰日は延長中(6月中であれば相談可)
・住んでいる地域は5末まで保育園は登園自粛、6月からは自粛協力要請はありますが、通常保育可(退園にならないためには6月復帰が必須)
・保育園からは慣らし保育はなくてもよく、するとしても短めに。3日、5日、など保護者の自己責任で、希望に合わせて行いますとの案内。(全体発信はなく、電話相談の結果)

みなさんはどれくらい慣らし保育の予定ですか?
また短めにするにも、これくらいあったほうがいいなどあれば教えて頂きたいです!!



コメント

ちびじんべえ

お子さん次第だと思います😅

ウチの子たちは人懐っこいタイプなので初日から楽しんで、帰りたくないと泣くほどでした。

お嬢様は人見知りする傾向があるなら5日お願いしておいたらどうでしょう?
3日でも5日でも完全に馴染んで心配なし、ってわけにはいかず何かしらの不安は残るものです😊

ママの感覚で決めちゃっていいと思います。それが正解です。

保育園、楽しんでくれるといいですね。

(^^)

保育士をしていましたが、お母さんに仕事復帰の余裕があるのであれば1週間にされてはどうでしょうか?

慣らし保育の期間だけで完全になれる子はなかなか少ない月齢だと思うので、午前中のみ、お昼ご飯まで、午睡まで、最後までと数日に分けてやられてはどうでしょうか?
土日挟むとまた元どおりの可能性も高いので火曜か水曜日くらいに慣らし保育が終わるとベストだと思います!


慣らし保育はなくてもよくっていうのは、保育園としては慣らし保育なしでやりたいのか、保護者の仕事が大変だからという感じでしたか?
そこでもまた変わってくる気もあります。
慣らし保育があるとお昼寝前の引き渡しに今日の様子等お話ししたりする間に保育はお昼寝の時間へと準備があるのでこのコロナの状況でなかなか時間が取れないための慣らし保育なしや短めを言ってきているのかな?と思ったりもして…

  • くらげ

    くらげ

    保育士さんからのコメント、ありがたいです🤗

    仕事復帰は余裕をもてるのですが、保育園が慣らし保育をあまりしたくない(感染リスクがあがるから)というニュアンスで言われています。
    4月に慣らし保育をお願いしたときも、「こどものいのちとどちらが大切か、よく考えてください」と言われ、慣らし保育なしのスタートは考えられず、職場に相談の上、復帰日を変更し、4月1日から自粛してます…😰(兄は3月から自粛中)

    水曜スタートの5日とかなら、お願いできそうです!

    長く通う園なので、こどもに保育園を好きになって欲しいので、正直慣らし保育は長く取りたいんですが、あまりワガママを言って先生に嫌われてしまうと元も子もないかな…と思って、こどもに負担の少ない日数を悩んでしまっていました😭

    • 5月26日
  • (^^)

    (^^)


    感染リスクということは、お仕事が休みならギリギリまで自宅保育をしてもらって絶対に復帰しないといけない日から慣らし保育なしで1日通しの保育をするので、連れてきてほしいって事なのですね!!

    んー。。状況も状況なのでそういう判断なのですね…。
    まぁ自粛解除になったのでそこまでガチガチにと個人的には思うのですが、そう言われるとあまり長い期間はお願いするの言いにくいですね😢

    実際、最初はとても泣きますが子どもも本当に順応力があるので次第に慣れてはくれると思いますが、初めての集団生活心配ですよね。

    たぶんそのニュアンスだと復帰日より早くから慣らし保育はいい顔されなさそうなので、仕事復帰の1週間前から慣らし保育3日か5日をされてはどうでしょうか?
    はじめての集団生活で体調崩してお迎えの電話もこれから一年の間はかかってくる可能性ありなので仕事場の理解も必要になってくると思うので、6月いっぱいは休まず少し早めに復帰されて子供の体調不良などで、お休み急にいただく事があるかもしれませんと、予防策をしておくのもいいかな…と。

    • 5月26日
  • くらげ

    くらげ

    ありがとうございます!
    アドバイスを参考にさせて頂き、6月10日復帰を決めました😤
    慣らし保育は6月1日から7日間お願いする予定ですが、保育園からNGがでたら、3日から5日間でやってもらおうと思ってます😆
    職場からも10〜12日は予備日のつもりで、有給つかってもオッケーと言ってもらえました😁

    予防策までアドバイス頂き、助かりましたー💕

    • 5月26日
くらげ

こども次第ですよね…
慣らし保育を5日〜7日くらいお願いしようかと思ってるんですが、コロナの状況下、何が正しいのか判断がつかず、悩んでました😰

ちなみに兄も私が育休中のため、3月からずっと登園自粛中なのですが、もう早く保育園に行きたいと日々言っています。
兄は私の復帰日からしか登園できないため、復帰日を早くすべきか、ギリギリまで自粛すべきかも悩みます😖

ともあれ、数ヶ月後、ふたりとも保育園を楽しんでくれ、それでよかったと思えるといいな…と思います!!

まこ

わたしも同じくです。
6月1日から慣らし保育なしでもいいですよ。と言われましたが、わたしは6月後半か7月に復帰なので、ゆっくり慣らし保育します!
1週間はさせるつもりです!!

それ以降は、わたしは仕事もせず暇なのでどうしようかなと、、😂

  • くらげ

    くらげ

    ゆっくり慣らし保育して、こどもが多少は落ち着いてから仕事開始できると、親も安心ですよね!

    娘の園は、自粛できる限り自粛を!という方針なので、復帰日を遅らせても、慣らし保育スタートが遅くなるだけで、長くは出来ないので、慣らしが上手く進まなかったり、こどもが体調を崩したりも心配してます💦

    • 5月26日
きょん

コロナでは無かったですが、1歳になる月に慣らし保育は7稼働日してもらいました!
が、当然慣れることなく(´Д`;)
今でも長期休暇があると泣きながら保育所に行きます( TДT)

どれくらいで慣れるかは子どもさん次第なので、職場が許すということでしたら長めに取らせてもらって良いと思います。

  • くらげ

    くらげ

    長期休暇あけは大人も嫌ですもんね!

    職場は許してくれるのですが、保育園が許してくれるか…😢
    こんな状況下で、すでに働いているママさんたちのほうが大変だと思うので、あまりワガママは言えないのですが、悩ましいです💦

    • 5月26日
はじめてのママリ

うちは6月中も自粛ということもありますが、3日間でやります!7/1復帰で、ならし保育相談したら園から言われました。
1日目(金)→お昼ご飯まで
2日目(月)→お昼寝後おやつまで
3日目(火)→1日
4日目(水)~仕事復帰

ほんとは1週間希望でしたが、このご時世なので…というのと、大変ではありますが保育士もその分頑張りますとのことでした!4月1週間言ったとき、泣きっぱなしでぜーんぜん進まなかったので不安しかないですが…😱まーそれでやります!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ×言ったとき→○行ったとき
    誤字すいません。

    • 5月26日
  • くらげ

    くらげ

    6月も自粛…つらいですね😥
    緊急事態宣言が解除されても自粛を決めた市は、第二派に備え、賢明な判断だと思う一方、働くママたちは大変ですよね😨(他の市町村と差があるから余計に💦)

    みきこさんも、みきこさんの息子くんも頑張ってくださいーーー!!

    • 5月26日
くらげ

みなさま、ありがとうございました!
慣らし保育は7日お願いすることに決めました🌸
早々にたくさんアドバイスを頂き、本当に助かりました🥰

大変なタイミングですが、みんなでコロナを乗り越えましょう!
ありがとうございました!!