
雇用保険の加入を拒否できるか、会社が強制できるのか知りたいです。週20時間の勤務が必要と言われ、休暇を使うように指示されました。雇用保険が必要ない場合の選択肢について教えてください。
雇用保険に詳しい方、教えてください。
雇用保険は加入拒否できますか?🤔会社が加入を強制できるものなんでしょうか?
というのも、
「休んだりしたら、雇用保険に入るために有休使って週20時間に必ずなるように調整してください。」と言われました。
こちらは雇用保険なくても良いので週20時間の縛りがない方がいいんですが…
会社にメリットがあるんでしょうか?
元々社員→育休→復帰の段階で「雇用保険に入るために合計月80時間ほど必要だから、それで就労証明書いとくね」と言われてました。
こんなにきっちり毎月足りてないから有休◯日分使って!と言われるもんだと思ってなくて…😨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
これは義務です。はいるべきものです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
義務というところは、子ども園の最低ラインの64時間程度で働いてらっしゃるママさんもたくさんうちの園では見かけますが、
その方たちは入れない条件ですが実はダメだって事ですかね??
はじめてのママリ🔰
わたし、扶養内ですが、雇用保険はいってますよ
はじめてのママリ🔰
扶養内でも週20時間未満だと逆に雇用保険入れないですよね??🤔
なので雇用保険のために会社側が時間満たせ!と強制するのは大丈夫なのかなと思い質問させていただきました💦
はじめてのママリ🔰
会社側にメリットなんてないはずですけどね、、