
子供、家庭の時間を第1に大切にしたいです。育休明けの仕事で悩んでおり…
子供、家庭の時間を第1に大切にしたいです。
育休明けの仕事で悩んでおりまして、復帰するか転職するか迷っております。
①現職
9時半~16時半の時短勤務可能
土日休みや大型連休、年末年始はほぼ0で出勤
シフト制の4人体制と少人数
②転職したら検診センターの事務
9時から18時のフルタイム
もしくは7時半~16時半
日祝休み、年末年始などの休みなどあり
事務未経験、パソコンもタイピングのみ経験
保育園のお迎えは旦那と協力するつもりですが…
時短勤務の方が早くお迎えに行けたりはするのですが
土日休みはほぼないため、家族との時間がなかったり…
意見お聞かせください!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

3児のママ
わたしも現在9〜16時の時短正社員サービス業で、土日祝日は休みなし、年末年始もなく、まとまった休みもありません…
通勤も車で45分程度🚘
子どもや家族との時間を優先したいので、育休明け転職したいと思っています!
今の所カレンダー通りの職業でフルパートになる予定です…!
休み優先なら②を選びたいですよね🤔

りんご
私はフルタイムですが、
日祝休み、年末年始休みありです🙆♀️
保育園は日祝、年末年始はないので
実家など別の預け先がない場合はそもそも仕事いけないです💦
コメント