※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm▽
子育て・グッズ

長男が自閉症の疑いがあり、引っ越しを機に療育や幼稚園を探す際に、周囲からの理解や子供の負担を気にして悩んでいます。子供の発達状況も記載されています。

長男が自閉の疑いがあると療育(心理で1ヶ月に1回の1時間)とこども園のプレ(週一の1時間、今は自粛中でなし)に通っています。これから引っ越しをしなければならず、他の市でまた療育はもちろん、幼稚園やこども園、できたら保育園も探す予定です。
そこでやっぱり疑いがある子は、幼稚園とか通っても辛い思いさせてしまうのでしょうか…今通っていたところも最初はまぁ最初だし仕方ないねくらいでしたが、どんどん周りのママさん達からの目も子供からもあの子どうしたの?っていう感じで正直本人が辛い思いしないか不安です。私だけがママさんたちから一歩引かれるくらいならいいです。でも子供が辛い思いするのは嫌で、それなら療育に入ってる幼稚園?似通わせたほうがいいのかなと思いまして…引っ越しもあり1から選び直しなので正直悩んでいます。旦那に相談しても大丈夫じゃんくらいなので、一人で考えていますがどうしたらいいかわかりません。
以前似たような質問した時にそんな子がいるのに3人目妊娠とかどうかしてる、障害がある子がいたら子供はその子だけが普通だなどのコメントを頂きましたが、今はごめんなさい。受け入れられる気がしないのでそのようなコメントは控えて頂けると嬉しいです。ごめんなさい。

一応今(2歳9ヶ月)出来ないことは、
単語は20個くらい、2語文は今日はじめて、ジュース美味しいねって言ったらたまたまなのか少し考えて、ジュース美味しいって言ってくれたくらいです。
おはしは全然です。
スプーンはカレーのときは必ず、フォークは麺類のときはちょくちょく使います。白米の時は結構忘れがちです。おかずにはなかなか使えず手掴みです。
ご飯は今は白米ブーム、野菜は拒否、ソーセージと白米のご飯ばかりです。麺類は具なしでないと食べません。
オムツはまだトイトレしていますが、トイレで一度も成功したことがなくてオムツ外れていません。
名前は前よりは振り向いてくれるようになりました。
真似っこも最近やっと増えました。
走ったり、歩いたり、ジャンプしたりなどの運動神経は多分問題ありません。
手を繋ぐのは拒否します。
外では一人で走って行きよんでももどってきません。
すぐ癇癪を起こしたり、奇声を発します。

コメント

ままり

そんな事言われたんですか💦
障害がある子はきょうだいいたらおかしいんですかね😅
そんな事言う人の方がどーかしてて気持ち悪いですね💦
今もニュースで顔が見えないからってなんでもストレス発散のように言う人の事やってますよね。
悲しい人ですね💧
話しかわって、引越し先の保健センターに相談するのが1番良いかと思いますよ!
お子さんの発達具合いを見てアドバイス頂けるかもしれません😊
もしかしたら、療育園の方だと刺激が足りないかもしれませんし、逆に幼稚園だとちょっと難しいかもってアドバイスもあるかもしれません。
園によってはお断りされる事もあったりして、無駄に傷つくと思うので、先に保健センターなどに相談してみるのが1番かと思います☺️

  • mm▽

    mm▽

    お返事ありがとうございます!そうなんです…それから発達関係の質問するのが怖くて💦
    そう言ってくれる方がいてよかったです…

    やっぱりその方がいいですよね!引っ越ししたらとりあえずそこに相談してみようかなと思います☺️
    どのくらいの子達とやっていくのがいいとか、どこの幼稚園なら加配の先生もいるとかも知ってそうですもんね…!
    相談に乗ってくれてありがとうございます✨

    • 5月26日
ひーママ

少し前の質問にすみません🙇‍♀️

実は今日、保育園で個人面談があって、そこで療育の話とかしてきたので参考になればと…。

私から先生に、「発達支援センターの方にまた通った方がいいのか迷っていて…」という話をしました。2歳半まで療育に通っていたので。
2人目出産のために療育に通えなくなり、保育園に入園し、かなり成長しましたが先生からの言葉は「私は療育をすすめます。」でした。

傾向としては、活動の切り替えの遅さ、集団指示の通らなさ、プチパニックがメインかなと思います。

私は何にも考えずに産後2ヶ月だけだから…と1番近かった公立保育園に入れたので、ここが息子にあっているのか自信がなくていました。それを思い切って先生にぶつけたんです。
「息子みたいな、ちょっと支援が必要な子はどういうところに通うと幸せですか…?」って。
そしたら、先生が「僕のところですね!いや、ここの保育園です。」って言ってくれました。なんか、心強くて安心しました。

よくよく聞いてみたら、やっぱり幼稚園では発達具合によって園の教育方針に合わないと断られたり進級の際退園になったというのを聞いたことがある。私立保育園でも、外部講師等呼んだり、合わないこともある。特別なプログラムがあったりするわけではないけど、公立保育園が1番手厚くみてくれるはずです。と言われました。
実際先生も多くて、加配申請しなくても息子をよく見てくれる先生がいらっしゃいます。
うちの近所には療育園はないので通わせられるならそんなに羨ましい話はありません!

私も1歳なる前から、息子は発達障害かも…と思っていましたが、それでもやっぱりかわいくて…女の子も育ててみたくて二人目産みました。
今、この状態になって、モヤモヤしてるけど3人希望だったからやっぱりほしいなぁって思ってます。
障害に対する考え方って、本当に人によって違って、それが怖いところでもありますよね。私も最近ママリでけちょんけちょんにやられて落ち込んだので、お気持ちわかります😰

どうか、お身体大事になさってくださいね🥰

  • mm▽

    mm▽

    お返事ありがとうございました!長男の傾向と似ていたので、すごく参考になりました!

    "1番近かった保育園"でも正解でしたね(ˆoˆ)私も次探す時、先生にそういうのは聞いてみようかなと思います…
    本当自分のことじゃないからこその不安というものがありますよね…子供が周りのお友達からちょっとあの子変って見られたり、言葉が早い子達に何か言われたり、いろんな辛い思いをしているのを想像する方が辛いですね…

    3人目産まれて保育園入れるようになったら3人とも保育園を考えているので公立の保育園で調べてみようかなとおもいます。
    保育園にもよるかとおもいますが、加配申請しなくても見てくれる先生がいるのはすごくありがたいですもんね!

    私も3人希望だったので後悔もしないように、頑張るからってことで旦那と話し合い3人目に踏み出しましたが、結構悩みますよね…正直1人でもかなり手がかかりますし…
    ママリはやっぱり顔が見えないこともあり、袋叩きにされる事意外とありますよね…
    お気持ち分かって頂けて、似たお子さんがいらっしゃる方にこの質問を見て頂けて回答もくれて嬉しかったです…( ; _ ; )

    • 5月30日