

ままり
10ヶ月検診では異常なくていま触れにくいならもしかすると移動性かもしれないですね!
私の長男が10ヶ月検診で指摘され専門の病院で一歳半まで様子見でしたが手術は必要ないと言われました。
でもそれから2歳になりやはり触れないしまず袋に入ってるところを見たことがないのでセカンドオピニオンをしたら即手術したほうがいいとなり2歳3ヶ月でしました!
流行り早いうちに手術ならした方が子供の記憶にも残らないし精巣の影響も減るみたいです!
いちど泌尿器科に診てもらうといいですよ♩
女性の私たちでは全くわからないですからね😵
あと、一歳過ぎると停留精巣だと手術しか直す方法はないそうです!移動性だとまだ少し様子をみる病院もあるそうですが💦

ままり
お風呂でも一切触れなくなっちゃって、、
でも3児mamaさんのお子さんは生まれた時から入ってるところを見たことがないってところだとうちとは少し状況がちがいますね😥
1歳半検診まで待ってもいいんでしょうか、、
それとも早めに泌尿器科行きますか?

ままり
うちの子は5ヶ月まで袋にありました!!なので全くきにしてなかったですが10ヶ月検診で初めて指摘され1歳半で移動性なので手術は必要ないって言われたんです!
でもそれ以降袋に入ることはなく停留精巣になってしまってて手術になりました、、、
なので今のうちに移動性だとしたら今後どのように様子をみていくか、いつまでに移動性も治らなければ手術するかを、泌尿器科で先生と相談された方がいいとおもいます、、早くするほど精巣がんの発症リスクや精巣の機能低下リスクも減るし子供の手術への恐怖感も歳が大きいと嫌がる子が多いので、、
あとお風呂で温めても触れないとなるともう降りてこないと医者にも言われました!
-
ままり
そうなんですね😱
そしたらうちと同じですね!
お風呂でもおりてない気がするので
検診を待つ前に相談することにします!
最近もやもやしてたので
ありがとうございました🙇♀️💛- 5月25日
コメント