専門学校の友人に出産祝いを贈りたいが、予算が気になる。友人は1人目で、私は2人目で忙しい。どのくらいの予算が適切でしょうか?
こんばんは!!
専門学校の友人がおり、あまり
会えてはいないのですが私の時
結婚祝いと出産祝いをくれたので
私も渡そうと思ってます。
ただ、出産祝いに関しては
私も友人も9月出産でコロナもあるので
郵送にするので一緒にして
早めに渡すつもりです。
友人は1人目ですが、私は2人目で産後は
忙しくなりそうなので💦💦
皆さんならどのくらいの予算にしますか?
- Rie(妊娠11週目, 1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
ぷーぷしー
結婚祝いは現金書留で3万
出産祝いは5千円〜1万の物を買って送ります😊
なな☺
結婚祝い現金一万円とベビー用品5000円分送りますかね😊
お返しもあるから現金がいちばん助かりました💦笑
-
Rie
ちなみに友人からは現金ではなく、物だったんですが、
現金渡しますか?🥺✨- 5月25日
-
なな☺
そうなんですね💦悩みますね🤔
だいたいどのくらいの金額のものいただいたかわかりませんか😊??
安そうなものだったら(失礼ですが😂😂)それに見合った金額で物を贈るかもしれません!笑- 5月25日
Rie
ちなみに私結婚祝いも
出産祝いも物をもらったんです!😭
ぷーぷしー
それなら両方合わせて1万〜2万程度の物を買います😊
Rie
ありがとうございます😊