
コメント

むーみん
スプレーよりブラックキャップの方が効き目あるとおもいます!!!!

あんこ
凍らせるスプレーで格闘系系があります!笑
あれは、かけ続けないと死なないし気持ち悪さMAXですよね😭😭
うちは、こぎブリ団子をいろんなところに配置しています。
子供がとって食べれないような所に隠すのが大変ですけどあれがあればまだ安心です!
-
りり
そうなんですよー!旦那が大騒ぎしながらスプレーしてるのを遠くから見て、けっこうかけ続けないといけないなぁ…と思ってました😭
お団子は手作りですか?生協のGキャップは置いてるのですが毎年1匹は出没するんですよね…💦- 5月24日
-
あんこ
わたしも真夜中に大騒ぎしながら全身震えながらGを殺してました、、、笑
殺した後は、酢水で水拭きをしています。
お団子は市販のものです!
うちは2種類使ってます。
・ブラックキャップ
・半なまのホウ酸ダンゴ
どちらも効き目抜群でした^_^- 5月24日
-
りり
なるほど、やっぱりブラックキャップ良さそうですね…ありがとうございます!
家の外に出たらコロナ、家の中ではGに怯えるなんて頭おかしくなりそうです😵- 5月24日

ママリ
パーツクリーナーどんな虫でも効果ありますよ😳💖
ムカデとかにも一瞬で効果ありました🤣
りり
ブラックキャップは今年から二階に置いてみました!一階は生協のものを置いている(効くとよく聞く)のですが毎年1匹は出没します😱ブラックキャップのほうがいいんですかねー???
あともし出た時のために御守り的にスプレーも持っていたくて💦
むーみん
食器用洗剤とかかけると効きます😂
そのあとにスプレーして処理とか😂
りり
食器用洗剤はすぐ効きますか?
あとブラックキャップ置いてたら見なくなりましたか?
むーみん
出没した時にかけて効いてました🙋♀️
はい、ブラックキャップしたら見なくなりましたよ😌👍
りり
そうなんですね、ありがとうございます!一階にもブラックキャップ置こうかなぁと思ってきました😂
むーみん
生協のとブラックキャップのダブルで置いてみるのもいいかもです😂
出るの嫌なのでガチガチの対策でいきましょう😂👍!!