
コメント

ママリ🔰
年齢にもよると思いますが1馬力で700万は最低欲しいですね!!

退会ユーザー
我が家も住宅ローン額一緒です!
お住いは都会の方ですか?
お子様の数も関係しますが物価や小学・中学が私立かどうかとかも考えるべきかなぁと思います!
パッと見の印象だと年収700万くらいからなら大丈夫かなと思いましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
地方都市の県庁所在地です。
土地の価格は高めの地域です。
子供は中学までは公立で考えています^_^- 5月24日
-
退会ユーザー
我が家より都会ですね!羨ましい💦我が家はかなりの田舎町で、もちろん小中も公立です😅
我が家は子供3人で世帯年収1000万、3400万のローンが結構ギリギリという感じの生活です…
お子様1人で小中も公立なら年収600万でも節約生活すればなんとか頑張れるかもしれませんね💦- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
田舎町で3400万ローンでしたら立派なお家ですよね✨羨ましい!
この辺は3階建狭小建売で4000万〜なので戸建はとても買えません😭- 5月24日
-
退会ユーザー
田舎なお陰で土地ありで建てているため助かってます😅都会で土地+建物だと5000万超えとか当たり前と聞くし皆さん頭金しっかり入れないと大変ですよね💦
- 5月24日

はじめてのママリ🔰
マンションだと駐車場代もかかりますよね。修繕費も今後上がることを考えるとご主人のみ800万円あるのが理想です。
子供1人決定でママリさんが正社員とかなら800万より少なくても大丈夫かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
管理費、修繕費、駐車場、駐輪場、インターネット込みで入居時点で2万円、後々上がってMAX3万の計画のようです。
子供は1人決定で、私は扶養内程度で考えています^_^- 5月24日

はじめてのママリ🔰
ローンで月の支払いが9.5万として共益費が2.5万+駐車場2万とすると、月14万になります。手取りで最低45万、できれば55万(ボーナス別)を確保した方がいいと思います☺️
最低ラインでいくと、年収700万ですが、やはり800万-900万は必要かなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
駐車場含めて2万くらいなので月の支払いは借り方によりますが12万前後の計算です!
この場合どのくらい手取りがあれば大丈夫そうですか?- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
であれば月手取り43万くらいになりますが...月12万だと4300万の物件を買うのと同じくらいになるので、そこまで変わらずやはり800万程度がラインかなと思います😊
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!!
- 5月24日

のん
私の印象だと900〜1000万くらいです。
管理費修繕費は今の中古マンション見ていると計画通りに行ってないですよね😂
今、管理人は人手不足で人件費とても上がってるので、どんどん上げていかないと人を入れられないと思います…
毎月3万かかると考えるとその金額もローンに足して…
1200万に物件価格3400万を足して4600万の負担って感じですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今の中古マンションって新築と比べると修繕費が安いところが多いイメージです!
(うちの周りだけかもしれませんが)
築30年超えているのにこの金額の積み立てで賄えるの?!って毎回思います😂- 5月24日
-
のん
古いマンションは修繕積立金を築浅のうちから多めにとってます。
最近のマンションは10年20年で値上げする前提で最初安く設定してます。販売しやすいからです。
築年関係なく修繕積立金は少なくして、大規模修繕時に100万単位の一時金とる物件もあります。
本当に築古のマンションは容積率に余裕があるので、建て替え費用も安く済みますよ!
あとは総世帯数や共用施設よりますよね。
昇降機何台もあったり、機械式駐車場や会議室などあれば嵩みます。
中古マンションは基本新築よりずっと修繕積立金高いです。
築古だと管理費は共有施設が少ないことが多いので少なくなりますね。- 5月24日
-
のん
修繕積立金の相場は総世帯数や建物面積によりますが、専有面積/平米あたり210円くらいかなと思います!
なので、70平米のマンションだと14700円税抜です!
これを最初安くして徐々に上げると1.5万の修繕積立金では足りなくなります😅- 5月24日

ママリ
年収800万円は欲しいですね!
主さんが働くとしても扶養内とのことなので、1馬力で考えて方が良さそうですね😊
-
ママリ
因みに、中古マンションの方が新築より修繕費は上がりますよ。
中古の方が修繕する場所やスパンが早いからです。
ですので、年々上がってきますし、3万円がマックスと言うのは鵜呑みにしない方がいいです。
もしくは、契約書に記載してもらうといいと思います。- 5月24日

はじめてのママリ🔰
お子さんお一人なら700万でも大丈夫だと思います。

ぴぃまま
うちが住宅ローン3000万で、二馬力で年収700万弱なので、800万くらいあればいけるイメージです🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ローンが年収の5倍だとそのくらいですよね。