

はじめてのママリ🔰
電子ピアノやアップライトピアノにイヤホンをつけて練習するしかないですね。
ピアノは練習が必須かと💦
音楽系がいいなら、ギター、声楽、ミュージカル
運動系は体操、スイミング、バレエはいいと思います✨
お勉強な感じだと、書き方教室、公文、こどもちゃれんじ
大きくなったらそろばんとか良さそうです。

ちー
電子ピアノかキーボードも難しいですかね??
少なからず、練習は必要になるかと思います。
他に、青少年センターなどで練習場所を借りられるようであれば、いいですが……

ゆうり(ガチダイエット部)
あんまり練習したがりませんがそれでもピアノ前日や当日に1回は練習します。
私がアパート暮らしの時はピアノ禁止でしたがキーボードはOKだったのでキーボード使ってましたがキーボードはどうでしょうか?

まりん
電子ピアノでイヤホンして練習されてはどうでしょうか?

ママリ
練習できないならやめた方がいいです😅
レッスンに通っても練習してくることが当たり前で、それ前提ですのでできないなら無理だと思います💦
通ってる意味もないのでお金も無駄かなってなっちゃいます😢

みんてぃ
家で練習してこれないならおすすめはできないです。
ただピアノに関しては別途規約があることがあるのでまずはそちら確認してみてください。
練習不要な習い事としてはスイミングが人気かと思います🙆♀️

ままり
家でピアノの練習出来ないならやめておきます。
ピアノの習い事は先生から課題を出されてそれを家で練習して教室で先生に見てもらうので家で練習出来ないなら多分ほとんど上達しないので習う意味ないかもしれません😭
4歳のお子さんで音楽系が好きならリトミックとかどうですか?
うちの子ピアノ習う前はリトミック習っていましたが凄く楽しんでましたよ✨
自宅での練習もないです!
コメント