![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理について、現在29週目で増加は少ないため、食事量を増やすようにしているが、再び職場で働くと食事が難しくなることが心配。食べづわりの方の勤務中の配慮についての体験談を募集中です。
フルタイムで働いている場合の
妊娠中の体重管理について
現在29週目
7ヶ月目の体重→+2.4kg
8ヶ月目の体重→+2.5kg
助産師さん「増えてないですね、もっと食べましょう⭐︎☺️」
現在、在宅勤務中のため
自宅で3食+合間に2食と
分食をして食事量を増やすようにしています。
しかし、もしこのままコロナが終息し
6月から職場での勤務が再開した場合
勤務中にご飯は食べられない...🤔と考えると
例えば、後期に食べづわりになった方などは
勤務中にどのような配慮を
してもらっているんだろうと
ふと考えたり🤔
参考になる体験談、お待ちしております🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
9ヶ月ですが体重は2キロ程度しか増えてません。でも赤ちゃんはすでに2000g超えてます🤣今からは何もしてなくても息するだけで体重増えてくるのであんまり気にしなくていいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
後期から一気に増えますもんね...ママの体重が増えやすい増えづらいのも体質なのかなと思えますね🤣
はな
1人目は14キロ増えて怒られまくって今回は食事はかなり気をつけてたので赤ちゃんが小さいとか異常ない限り私頑張ったと褒めてあげてます😊
もう少しお互い頑張りましょう!