
帝王切開後の記憶がほとんどないのは薬の影響でしょうか。旦那は疲れだと言いますが、どちらが正しいと思いますか。
産科の看護師さんや助産師さんいませんか?
私は帝王切開をしました。
赤ちゃんを取り上げるところまで覚えてますが、その後気付いたらベッドでした。これは鎮静剤(?)とかで眠らされたんでしょうか?
それと、産後に痛み止めを肩に注射した記憶があるんですが、その後の記憶がほぼないです。
なので、赤ちゃんに対面したのは2日後です。
痛み止めを注射したあとから眠くて眠くてずっと寝てました。記憶がないんです。
旦那が覚えてないのは疲れていただけだ、と言います。
でも私は薬のせいだと思っています。
どっちだと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
産後の肩にする痛み止めはおそらく、鎮静剤です。筋肉注射なので肩にします。痛みそのものをとるのではなくてぼーっとさせて和らげる効果があります。帝王切開直後の記憶がないのはおそらく疲労感や緊張感から解放されたことから眠気が一気に来たのだと思います。私もそうでした。

22歳プレママ
手術中から意識朦朧として寝ぼけてました❕️眠らせるおくすりではないそうです

はじめてのママリ🔰
看護師で手術室で働いてます
肩に打ったのは痛み止めですね😌
手術後の痛みを抑える薬です
鎮静剤を投与していたとしたら、点滴のところから入れてます。
鎮静剤の量にもよりますが、呼吸器管理レベルで大体12-24時間で効果切れますよ👌🏻
呼吸器管理していなかったのなら12時間以内には効果切れてます
全身麻酔とはいえ、体にはすごい負担になってるので、薬(鎮静剤)のせいだけではなく、疲れていたのも原因のひとつですかね
コメント