
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否しており、将来の食事に不安を感じています。他の方と同じ悩みを共有したいと思っています。
ムスメ、今離乳食全く食べてくれないんです。7ヶ月です。
このまま何も食べてくれないとして1歳くらいで断乳って大丈夫なのか?
とにかく食べてくれない。口を開けないので一旦中止にせざる負えない状態です。ほんとに拒絶なのでいつか食べてくれるようになるとも思えません。
このままおっぱいだけで大丈夫なのか。栄養大丈夫なのかな。。
でもこんな小さい子に言い聞かせることもできないし。
ほんとに頭を抱えてます。
ご飯を食べてくれるってほんと幸せなことだと思う。ご飯さえ食べてくれればって思う。
小学校くらいになったら食べれるかな?いや、幼稚園にでも入ったらみんなが食べてるのに刺激されるかな。それまでおっぱいだけで大丈夫なのかな。
もう悲しいです。食べないのに毎食用意して全部捨てるのに疲れてしまいました。
同じ思いで苦しんでる方いらっしゃいますか?
励まし合いましょう。
- れいな(3歳6ヶ月)
コメント

❦ちな 17 年子ママ❦
うちの子も始め全然食べませんでした!
けど食に目覚めたのか今ではパクパク食べます!
1歳になると食べれるものが増えて食べれるようになる子が多いみたいです!
毎日少しでもいいので離乳食あげて、ステップアップしてみてはどうですか??☺️

夜食のホヤ(略して肉子)
7ヶ月の時なら全然問題ないと思いますよ!とはいえ焦りますよね、息子もだったのでわかります😭
1歳になり保育園行ってからやっと食べるようになりました!結構、保育園なら何でもモリモリ食べて家では食べないとか聞きますよ🌸
うちは保育園の先生に相談して、ある程度食べるようになってから断乳しました。逆に、離乳食食べるように、おっぱいの回数減らすとかいいかもしれませんね😊
-
れいな
なんかお腹減っても食べるのが嫌すぎてギャン泣きなんです😢
本人のやる気を待つしかないのでしょうか😭😭- 5月23日

ままどーる
上の子2人が離乳食ぜんぜん食べませんでした😆
完母だったので、子供はだんだんスリムになっていきましたが、1歳くらいになって普通のかたいご飯とおかず少々食べるようになり、断乳後は普通に食べるようになりました✨
今14歳と10歳ですが、好き嫌いは特になく、滅多に風邪もひきません😊
まだ7ヶ月ですし、食べなくても大丈夫だと思いますよ。うちは、食べなかったのであまり作らず、大人のおかずを作るついでにつぶしてあげたりしてました😅
-
れいな
そうなんですよねーせっかくムチムチボディになってたまらない身体立ったのにほんとに食べてくれないんでやせ細ると思うと悲しいです😭😭笑
1歳くらいには食べてくれるかなー。もうこの拒否具合ずっと良くならない気もします😢- 5月23日

はじめてのママリ🔰✨
こちらも
全く食べてくれず、1歳を迎えました。
そして、ダメ元で
バナナやイチゴをあげました。
気に入ったのか、パクパク食べます!
きっかけは
フルーツで、そこから小皿に少しずつ離乳食を乗せて、食べさせていきました。
今では、普通に食べてくれます!
まぁ、量的には
少ないのですが...💦
一生離乳食で過ごす訳でもないし、娘のペースに合わせてやってこう
という、謎のポジティブさに襲われ、それから気が楽になりました!
何かきっかけがあるといいんですが、多分タイミングとかもあるんですかね?
焦らずのんびり
やってみてもいいかも知れません💦
-
れいな
うちはリンゴみかん試して見たけどもう激しくオエーとしてらダメでした😭
とにかくおっぱい以外はかなり拒絶なのでもうどうしようもなく😢- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰✨
おっぱい好きなんですね😍
娘も『ミルク!絶対み!る!く!』だったので💦
まぁ、ここは本人が
『よし!離乳食食べるぞ』ってならないとなかなか食べないかなー?って思います💦
人間、ずーーーっと離乳食で過ごしてる人いないですから、気長に待ちましょ🙏- 5月24日
-
れいな
そう言い聞かせます!!
本人にやる気が出ないとできないですもんね😭😭😭- 5月24日

ママリ
お疲れ様です。娘も7.8.9ヶ月なんてほぼ食べず母乳でしたよ。11ヶ月で入園してもミルク、離乳食拒否で保育士さんも悩ませてたくらいです💦
でも11ヶ月でめんどくさくて軟飯から普通のご飯にしたらスイッチ入ったように食べ出しました。いまだに離乳食様のベチャベチャの質感のものは嫌いですよ。
月齢通りの形態じゃなくて少しアップして食べさせてみてもいいと思いますよーベチャベチャが嫌いな子は結構いるみたいです。
-
れいな
せめてせめてミルク飲んで欲しいです😞
7ヶ月だと普通のごはんやるにはまだ早いですかねー🤣
なーんにもたべてくれないのでもう毎日悩みすぎて疲れました😭- 5月23日
-
ママリ
ミルクは保育園でもとうとう最後まで完全拒否、そのうちに給食食べるようになりましたよ。ちなみに娘は2歳手前まで母乳飲んでました。
赤ちゃん煎餅とかなら8ヶ月でも食べて大丈夫なので試してみてはどうですか?
とにかく食べなくても母乳飲んでればなんとかなりますし、食べるようになるので疲れてるなら一度離乳食お休みしてもいいと思いますよー私は何度もやーめた!って母乳だけの時期ありましたよ(^^)- 5月23日
-
れいな
もう食べてくれないとほんとストレス、、、離乳食やめた日は可愛くて仕方ない、、、
休むべきですね!!- 5月24日
れいな
少しでもが食べてくれなくて困ってます。。
うちの子はどうも食に興味が無いようです、、わたしもたぶん怖い顔であげてるのかもしれないです😢
❦ちな 17 年子ママ❦
それは困りましたね😭
ばななとか、甘い系でも無理そうですか???
れいな
リンゴは無理でした😭
初期のバナナってどんな風にやったらいいんですかね??🤔
❦ちな 17 年子ママ❦
うちは、レンジで1分半くらいチンしてました!
れいな
チンして潰す感じですか?😊
❦ちな 17 年子ママ❦
そうです!
れいな
ありがとうございます💓