※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりえ
お仕事

育休延長の疎明書提出について、手書きかパソコンか教えてください。

コロナウイルス拡大防止の為育休を延長するのですが、疎明書(私(ご自身の氏名)の子供「お子様の氏名」の入園について役所からの要請に協力し登園できておりません。
氏名•押印)が必要と言われました。
疎明書を提出した方、手書きでしたか?パソコンでしたか?

コメント

deleted user

労務管理の専門部署で働いています!
直接私が書いたわけではないので条件と違っていたらすみません…
基本的に疎明書はパソコン書きなことが多いですが、手書きでも効力ありますよ!
パソコンの場合は、署名押印だけは手書きの方がいいです🙆

  • まりえ

    まりえ

    コメントありがとうございます😊
    やはりパソコンが多いですよね💦字にも自信がないので主人にパソコン借りてやってみます❤️
    署名押印のこともありがとうございます😭❤️

    • 5月23日
いちごみるく

パソコン打ちして、署名は手書きして捺印しました。

  • まりえ

    まりえ

    ありがとうございます😊
    パソコンで作成しました!

    • 5月24日