※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omam
子育て・グッズ

赤ちゃん向けサービスについて、行事用品のレンタルや月齢アートツールなど、自分では難しいことに興味がありますか?

赤ちゃんに対してのサービス業について
教えてください〜!!!!

こんなサービスあったらいいなーって思うこと
たくさんありませんか??
例えば、行事もののレンタルとか、月齢アートが
簡単にできるツールとか、、、
やりたいけどななかなか自分ではできないなぁと
思うこと、何かあれば知りたいですー!!!!

コメント

ママス

幼児向けオードブル的なのですかね🤔
お子様ランチみたいなのはあるけど、おかず?だけの様な幼児向けの物だけのオードブル的なモノは中々なくて😓

子供複数集まる時とか、クリスマスや誕生日とか大人のモノは買ったもので済ませられるものが豊富ですが
私の周りでは子供向けのモノは小学生やよくて幼稚園くらいの子向けで
味もちょっと濃い気がする。ってものが多くて
結局子供達のものは別で作るけど、大人のモノは華やかさというか見栄えもいいのに、自分で作るとどうも劣ると言うか
なんか子供に申し訳なくなるので、チンして写真通り盛るだけ!とかで済むものでもあればいいなぁと思います😊

行事や記念日くらい華やかにしてあげたい!と思うけど、上の子に味合わせると下の子には濃すぎない?と思う事があるので🤔
買ったものだと普段より薄味っぽくても上も一緒に食べてくれるので😊

  • omam

    omam

    確かにそうですよねー!
    うちの子はまだ小さいですけど、友だちの子とかと集まる時いつもご飯どーしよ。ってなりがちです!!

    • 5月23日
deleted user

実際難しいかと思いますが、離乳食の量り売り✨
デパ地下のデリカみたいな感じで手軽にその日の分買えたら良いのに😊

  • omam

    omam

    わかります!!
    あったらべんりですよねー!

    • 5月23日