
育休中に副業経験がある方いますか?チラシ配りを考えています。副業は月10日以内支給、会社は基本的に禁止。バレずにできるか不安。保険は旦那の扶養に入っていない。アドバイスお願いします。
育休中に副業の経験がある方いらっしゃいますか?
正直、家計が厳しいのと
私の運動不足もあるので(^^;散歩をかねて
チラシ配りをしようかと思っています。
週2日、1日2時間程度が目安だそうです。
副業というより、ホントお小遣い稼ぎ程度ですが。
育休は副業が月10日以内だと支給されるという
認識で合ってますか?
また、会社は基本的に副業は禁止だったと思います。
会社にバレないようにするのは不可能ですか?
できれば、会社には言いたくないです(._.)
ネットで調べてみても
どうもよく分からなくて、、
ちなみに、保険は旦那の扶養には入っていません。
←これも関係してるんですかね?
アドバイスをお願いします(><)
- mii*(9歳)
コメント

ららら
チラシ配りを産後4ヵ月の頃から半年間始めました。
平均2万位でしたが、運動がてらと思って始めたのですが夏が近づくにつれてキツかったです^^;
週3とかで配ってましたが、2時間程度で帰宅したら顔が真っ赤で熱中症っぽくなり、夏にやめました。普通にパートしてる方が楽だと(チラシは歩合制なので、、)思ってパートに切り替えて少し楽になりました。お身体、気をつけてくださいね。
mii*
やっぱり、夏はしんどいですよね('';)
子どもも一緒にと思ってるので
朝と日が沈んでからとの1時間ずつ
1日2回に分けてやろうとは
思っていたのですが、、
熱中症になってしまっては
もとも子もないですもんね。
やるとしたら夏を過ぎてからに
しようと思います(._.)
コメントありがとうございます★
体験談が聞けてよかったです(^^)