
コメント

ふうなママ
不安を煽るつもりはないんですが、私と似ていたので心配でつい。
私は産後でしたが、結核になりました。
ずーっと通院してたんですが、肺炎と診断されて4カ月。
薬も飲んでいたのによくならず、あんまり続くので痰の検査もしようかーで結核と診断されました、、、
入院先では、妊婦さんも同じ病気で入院されている方もいました。
セカンドオピニオンという言葉があるくらいなので、1度別の病院で診てもらうのがいいと思います!!

じん212
現在、第2子を妊娠中です。
私も19週頃から咳が治まらず、いったん出だすとなかなか止まらず涙を流し吐くまで咳き込む状態が1ヶ月続きました。
産婦人科で薬を処方してもらいましたがあまり効き目はなく。
その結果、23週の健診時で子宮頚菅が短くなっていて切迫早産と診断されました。
咳によって腹圧がかかって良くなかったみたいです。
咳、早く治るといいですね。
-
ゆっきぃゆっきぃ
ぁりがとうございます!
妊婦の方の薬は弱いと聞くので
なかなか治らないんですかね!
辛いですよね!
産婦人科にも相談してみます!
じん212さん、大丈夫ですか
何かとお互いに心配ですね!- 6月14日
-
じん212
本当に心配は尽きないですね。
今週からは仕事も休んで自宅安静です。
これでお腹の張りがひどくなると入院しなければならないのでヒヤヒヤです。
ゆっきぃゆっきぃさんも、なるべく安静になさってくださいね。- 6月14日
-
ゆっきぃゆっきぃ
ぁりがとうございます!
ゆっくり休みましょうね!
不安にもなりますが
休んで赤ちゃんを信じるしか
ないですよね!
自分で、お腹の赤ちゃん
見れたらいいのにって感じですね!- 6月14日

ふうなママ
途中で送ってしまいました、、、
些細なことでも気になるのに、、、
妊娠中は免疫力も下がるらしいので、本当にちょっと長引いているだけ!だとは思いますが、、、
あまりしんどいと不安ばっかりつのりますもんね、、、
頑張ってください!!!
-
ゆっきぃゆっきぃ
ぁりがとうございます!
不安ですが・・・
お話聞いて頂いて
少し落ち着きます。- 6月14日
ふうなママ
追記ですみません。
2週間以上続く、痰が絡む、微熱っぽい
が、症状みたいなので参考までに。
ただ単に風邪が長引いているだけであるように願っています!!!
ゆっきぃゆっきぃ
薬飲んだら
少しづつ楽になるかなと
思ったのに止まらない
酷くなるって心配ですよね
そうじゃなくても
妊婦中は薬飲みたくないのに
ふうなママさん!の
お話聞いて違う病院に行ってみようと思います!
ぁりがとうございました。
ふうなママ
ほんとにしんどいですよね...
妊娠中は特に薬も飲みたくないし、