※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で胎児心エコーをしました。そこで先生に『少しキラキラした部…

妊婦健診で胎児心エコーをしました。

そこで先生に『少しキラキラした部分が見えたけど、ほとんど大丈夫だし気にしなくていいから!昔だと染色体異常とか言われたりもしたけど、最近はほとんど見ないよ。臓器もしっかりしてるし、追加の検査とかもしなくていいと思う。スマホで調べたりしなくていいからね〜!そんなこと気にするくらいなら、お腹の張りとかを気にしててね🤣』と言われました。

先生も、私に渡す用紙には『◯◯が認められます』って書かれるから話さないとだけどさ〜みたいな感じでした。

2回目の心エコーもいらないと言われたし、何しろ心配しなくていいと言われたから気にする必要ないんだと思うのですが、性格上、気になって仕方ないです😣💦


みなさんだったら気にしないですか???
気にしいだから、メンタルが持ちません😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんなこと言われたら気になりますー😓
大丈夫で気にしなくていいならそんな心配になるようなことわざわざ言わないで欲しいって思っちゃいます😭

はじめてのママリ🔰

言われたら気になりますよね😣💦
でも医師側からすると、ほぼ大丈夫な事でも説明しておかないと万が一何かあった時にあの時に説明がなかったって言われるのでしなきゃいけないんですよね💦

はじめてのママリ🔰

先生という立場から言わないといけないのは理解した上で気になりますーーー!!!めちゃめちゃ検索すると思います😭