※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

ベビーベッドに小型サイズのマットレスをレンタルしようと考えています。防水シーツやキルティングパッドは標準サイズを折って使えるでしょうか?シーツは別途小型サイズ用を購入すべきでしょうか?

ベビーベッドについて教えて頂きたいです😞✨

小型サイズのベッドをレンタルしようと思っていて、布団は標準サイズの一式セットになったものを購入しようと思っています。

サイズが違うので、マットレスは小型のものを一緒にレンタルしようと思っているのですが・・

このような場合、防水シーツ、キルティングパッド、シーツは皆さんどうされていますか?

防水シーツとキルティングパッドは標準サイズのものを折ったりしたら使えるものでしょうか💦?

シーツは小型サイズ用のボックスシーツみたいなものを別途購入するべきなのでしょうか💦?

無知で恥ずかしいのですが、教えて頂きたいです(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

防水シーツ、キルティングパッドは折ったら使えるとは思いますが、その折った部分がボコっとなりそうです🙄💦シーツは最悪バスタオルなどでどうでしょう🤔??

でも間違いなくベッドにあったサイズの布団を買った方が楽だと思いますよ🙄!

  • とも

    とも


    そうですよね😅敷布団のサイズの違いですよね?

    標準サイズの方が長く使えるみたいなので、迷っているのですが・・。別に小型用を色々揃えるならば、余計お金かかりますよね😅

    めっこさんはベビーベッド使いましたか?もし小型の布団セットを購入するならば、マットレスなしの敷布団で大丈夫でしょうか💦?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はつい最近まで標準の大きさのベビーベッドを使ってました😊!
    でも赤ちゃんによってベビーベッドが必要かどうかも変わると思います!準備してもベビーベッドで一切寝てくれなかったという話もありますし…私の友だちも小型のベビーベッドでしたが7ヶ月くらいまで使ってましたよ❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)
    因みにマットレスはあった方がいいと思います🤔

    個人的に考えたのが…
    *もしかしたら必要ないかもしれないので赤ちゃんが生まれてからレンタルして布団セットも買う。
    *小型の布団一式だけを購入しておいて、必要そうであればそのサイズに合ったベッドをレンタルする。
    *事前に小型の布団一式の購入ととベビーベッドをレンタルする。

    こんな感じですかね🤔??

    • 5月22日
  • とも

    とも


    標準のベッドをレンタルするのが一番いいんですよね😰我が家が狭いばかりに😢

    色々考えてくださりありがとうございます😢小型のベッドレンタル+小型の布団一式購入に気持ちが傾いてきました😊💓

    色々お聞きしてすいません💦
    マットレスの上に敷き布団を敷く、で大丈夫ですか?

    防水シーツとキルトパッドは必要ですよね💦?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でも聞いて下さい❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)
    標準の布団一式を購入するのは、ベビーベッドを使わなくなった後でも使用できるようにですか😌??

    うちはマットレスの上には敷布団はせず防水シーツとキルトパッドとマットレスカバーだけでした!防水シーツとキルトパッドはあった方がいいと思いますよ😊✨

    • 5月22日
  • とも

    とも


    そうです!ベッドを手放した後、標準のほうが長く使用できるのかなーと思いまして😅

    小型用の一式をレンタルしてもいいのですが、なんとなく布団は新品がいいのかなーと考えたり😅

    • 5月22日
8月のママ

月齢が小さいうちは折っても大丈夫だと思いますが、4ヶ月くらいになってジタバタしたり寝返りするようになると多分ズレちゃうと思います💦

  • とも

    とも

    やっぱり無理がありますよね😅小型の布団セットを購入しようと思います。

    • 5月22日