※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後5日目、母乳を止めたいです。昨日の夜から初めて胸のハリが出てきて…

産後5日目、母乳を止めたいです。
昨日の夜から初めて胸のハリが出てきて、今は動くたびに痛いのとじっとしていても分泌されるとき?にじわーっとはる感じがして痛いです。
かちこちとはいきませんが部分的に硬い部分ができてきたので3.4時間くらいでその部分だけ絞っています。

赤ちゃんは退院できておらず一緒にいません。
初乳だけあげて、完ミに切り替えたく、今搾乳でほんの少し初乳が取れたので退院してきたらこれをあげておわりにしたいです。

母乳をとめるには絞るとよくないと聞きますが、赤ちゃんに吸ってもらうこともできず、ほっておいたら乳腺炎になるのでは?と思ったりでどうしたらいいのでしょうか?

コメント

mayuna

絞るとそれだけ母乳どんどん作られて分泌増えてしまうので、止めたいなら、1番いいのは産院で母乳止めるお薬を貰うことです!
今最初から薬飲んで母乳とめて完ミで育てるママも増えてきてるので、相談すれば普通におくすりもらえますよ☺️

あと、絞る回数を少しづつ減らして自力で止める方法ですね😢
私は3人ともそれで止めました😂

コツコツ絞るとどんどん増えるので、4時間起き、6時間置き、8時間起きと絞る感覚少しづつ広げてったら母乳出なくなってきて勝手にしぼみました🤣

私は夜中はいっさい絞らず日中だけ絞ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    次病院行けるときに薬もらいます!

    私も前回産後2週間くらいで絞る頻度を減らして止めたのですが、産後5日目のこの強めのハリの時から同じ方法使って大丈夫なのかな?と迷っていました。
    脇まで痛くて寝返りも痛いのですがみんなそんな感じですか、、?前の時もこんな痛かったっけ、、?となっています。
    mayunaさんが止めたのは産後どれくらいですか?

    質問攻めですみません😭

    • 4時間前
  • mayuna

    mayuna

    全然大丈夫ですよ☺️
    私に答えられることはなんでもお答えします❣️

    私は退院したその日からもう絞る回数減らしました😳

    3回とも帝王切開だったので産後は10日間の入院期間だったので、5日目はまだ入院中だったので、その頃はまだ病院のやり方に従って3時間おきに絞ってました💦(扁平乳頭のため直母せずに搾乳していた)

    私も退院してからも脇まで痛くて寝返りも辛かったです!横向きで寝るのも痛かったです😢
    それでも限界まで貯めて、限界きたら絞るような感じで、絞る回数減らしてました😢

    • 3時間前