
6ヶ月半の男の子が寝ぐずりがひどく、寝返りができずに泣いてしまう状況です。寝返りができるようになれば改善されるでしょうか?同じような経験をしたママさんはいますか?
生後6ヶ月半の男の子を育てています。
ここ2週間くらい寝ぐずりがひどく昼も夜も
抱っこじゃないと寝なくなってしまいました。
日中はそうでもないのですが夜は眠りが浅く
3時間おきに起きていたのが1.2時間おきになりました。
寝返り返りができないので寝返りを打つと泣いておきます。
仰向けに戻してもギャン泣きしてまたすぐ寝返りで
抱っこしないと泣き止みません。
そのままうつ伏せで寝てくれる時もあるのですが
ほとんど泣いておきます。
寝返り返りが出来るようになれば
またちゃんと寝てくれるようになるのでしょうか?
6ヶ月あたりから寝ぐずりがひどくなったママさん
いらっしゃいますか?😵😵
- はじめてのママリ🔰
コメント

あいこ
まさにその頃急に抱っこじゃないと寝なくなりました😓お昼寝は諦めて抱っこし続けて、夜はなんとか時間かけて寝かせてましたがすぐ起きてましたね...睡眠後退かと思います💦うちの子は2ヶ月くらい続きましたが、いまはちゃんと寝てくれるようになりました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
睡眠退行なんですね😭
4ヶ月の頃にも寝なくなって落ち着いたと思ったらまた🤦🏻♀️
今を乗り切ればまた寝てくれると思って頑張ります、、