![ともてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![悠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠
妊娠すると全体的に
子供のために脂肪がつきます!
特にお腹は温めようと
付きやすくなると聞いたことがあります!
見た目が太ったように見えなくても
内側に付いてるのかもしれませんね!
わたしも、妊娠して3㌔ほど
着々と増えました😂
でも、妊娠15wまでで
5㌔太るのは少し気を付けるように
した方が良いらしいので
週数が増えていくほど
カロリーなども気にしつつ
食事をした方がいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんはまだまだ小さいですが、赤ちゃんを育てるための血液量が増えたり、水分を蓄えたり…妊娠中は何かと体内に栄養を蓄えようとしています。
もともとの体重によって産まれるまでに増える体重の目安があると思いますが、この先つわりで食べられなくなったり、逆に食べていないと気持ち悪くなったりしますので太る太るとご飯を抜いたりはしないほうが良いですよ(>_<)
-
ともてつ
ありがとうございます🌹すでに1.3キロ増えてしまって気にしています。お腹の子のためにはしっかり食べないといけないですね。
- 6月14日
-
退会ユーザー
食べられる時に食べるのが一番です(^^)
食べられないつわりもしんどいですし、後々子宮が大きくなってきたらすぐお腹いっぱいになったり、胃液が上がる感じがしてきます😭
まだつわりが無いかもですが、吐きつわりや匂いつわりが無ければお散歩も苦じゃないと思うので貴重な晴れの日にお散歩も良いと思いますよ〜🌸- 6月14日
-
ともてつ
ウォーキングしようと思ってはいるんですが、どうしても安静を優先にしちゃうんですよね😭
体調がいいときに頑張ってみます!- 6月14日
-
退会ユーザー
6週目だと何かと心配ですよね(>_<)
心拍は病院に行かないとわからないし、胎動もまだまだ先だし…😰
12週目までは赤ちゃんがお空に帰っても、それは染色体異常が原因であって「あのときアレしたから…」というのは無いそうですよ🙂(といっても喫煙 飲酒など明らかに悪影響なものはダメですが)
かくいう私も当時一時間弱の通勤で電車がホームに来ちゃってダッシュとかしちゃいましたが、体調が良くないときはもちろん安静第一ですね😊
なんだかんだで、暴飲暴食をしなければ、あまり体重は気にしなくて大丈夫だと思いますよ!- 6月14日
-
ともてつ
わかりました👏
体調な合わせて色々工夫してみようと思います。- 6月14日
ともてつ
ありがとうございます🌹
現在1.3キロ増えました❗
食べる時はガッツリなので少し控えめにしようと思います。
悠
わたしは、その頃はつわりが
酷くてちょこちょこ食べていたので
1日中食べてました😢
つわりなどが酷くないようだったら
なるべく栄養バランスを考えて
食べていけば大丈夫だと思いますよ!
ともてつ
つわりはまだないです。実家にいるのでバランスのよい食事を食べてると思います。
たぶん一食の量が食べ過ぎなんだと思います。