※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
妊娠・出産

最近座っていても張りがあり、子宮頸管が短くなるか心配です。家事や子供の相手で横になる時間が取れず、心配です。座っていても影響はありますか?

今までは立っていると張る感じだったのですが最近座っていても張りがあります😭
息子の時も切迫だったので横になるのが大前提だということは理解してますが、家事も立つよりはと思い座ってしていて、息子の相手もしないといけなくてなかなか横になることができていない状況です。
座っても張っていた方はどんどん子宮頸管は短くなっていきましたか?😢

コメント

ぷーぷしー

立つとすぐにお腹はパンパンで、座ってても張ることありました。
20wくらいから張り止め飲みつつ2週間置きに検診してましたけど、27wで子宮頸管20mlで緊急入院しました😂
ほぼ寝たきり、もしくはソファに座ってたんですけどね…

上のお子さん居ると寝たきりも出来ないし大変ですよね😢

  • RIR

    RIR

    やはり座っても張りますよね😭
    息子の時も切迫で入院したのですが座っていたら張らなかったので恐怖です💦
    ありがとうございます✨

    • 5月21日