※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
ココロ・悩み

名前や口座番号を貸すのはリスクがあるので、断っても構いません。心配しないでください。

実親に、

『あなたの名前を貸してください。請求されたり電話がかかってくる事は一切ないので心配要らないです。』

と言われたら名前を貸しますか?貸しませんか?



とある会社の商品(飲料水)を注文してるみたいでそれ関連で“名前を登録させてほしい”と言われたのですが、よく分からない上にこっちになんのメリットもないのに名前を貸すのは嫌なんですが心が狭いでしょうか…。

使ってない銀行口座があれば口座番号を教えてほしい・とも言われましたがこれはキッパリ断りました。

コメント

deleted user

なんか怪しいですよね😣💦💦
詳しく聞いた上で!大丈夫そうならいいですが、怪しそうなら断るかな🤔

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます🍀

    ですよね💧
    詳しく聞いたら断れなくなりそうなので聞いてませんが、多分販売員さんのノルマ消費のためかなーと思ってます💦

    口座聞いてくるあたり怪しいので断ろうと思います。

    • 5月21日
ママリ

貸さないです😓
ノルマとかなんですかね…。
銀行口座のことを聞いてくることがそもそも怪しいです。
後々、人間関係や金銭面のトラブルに発展しそうで怖いです😣

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます🍀

    わたしもノルマ消費のためかなと思いました💦

    口座聞いてくるあたり怪しいですよね💧
    販売員さんが親には態度良くしていてもわたしにもそうするとは限らないですし、名前貸すのも断ろうと思います。

    • 5月21日
ゆー

すごく怪しいので、貸さないと思いますが、親が変なことに巻き込まれてるのか心配になるので、とりあえずしっかり話を聞きます。

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます🍀

    貸すのは断りましたが、その上で話聞けたら聞こうと思います💡

    • 5月22日