※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロディ
お金・保険

祖母の法事代の負担は誰がすべきか、孫の一人が長男の嫁から言われました。孫は9人いる中で、負担は私達でしないと言われましたが、孫の私も含まれるのでしょうか?

祖母の法事代って誰が負担すべき?

祖母の法事代あが赤字だからって孫の私に長男の嫁(私から見ておばさん)から言われました。

他の人に言えないし、職場が同じだから私に言われたと思いますが…

祖母の子供らは3人います。
孫は全員で9人です。

私達で負担しないとね!って、言われましたが
孫の私もなんですか?!

コメント

変なおじ

普通は子の代(伯母さま)でやるものかと‥孫に負担を強いるって聞きませんね。
御仏前は持っていきますが。

  • マイメロディ

    マイメロディ

    御仏前は祖父の時も持っていってましたが少ないからもっと包んでと言われました😓
    旦那に言うとじゃあ行かんわって言われそう…😓

    • 5月20日
  • 変なおじ

    変なおじ

    えっ、少ないからもっと包んでくれなんて言う人いるんですね😑
    持ち出しゼロで(なんならプラスか?)やりたいんですね。
    そりゃ気悪いですね💦

    • 5月20日
  • マイメロディ

    マイメロディ

    普通言わないですよね😓
    長男の家に仏壇置きたくないからって仏壇も違う場所にあるしわざわざ会場借りてやるし…
    叔母が自分家に人呼びたくないから会場借りるのに府に落ちません😅

    • 5月20日
deleted user

それぞれの関係性にもよりますが、普通は喪主が施主として負担して、その他の人はいくらか包む感じだと思います。
私なら出しません…

  • deleted user

    退会ユーザー

    なので長男である伯父さんのご家庭が負担するのが一般的だと思います。
    兄弟で分担はともかく、孫であるマイメロディさんにまで言ってくるのはちょっと理解し難いですね。
    伯父さんも同意見なのが気になるところです😅

    • 5月20日
  • マイメロディ

    マイメロディ

    伯父にまでこの話はいかないでしょうね😓
    お金の管理は叔母なので…
    父にも相談してみます😓

    • 5月20日
ままり

喪主は長男さんですかね?普通は長男さん、そのご兄弟までじゃないですかね?😅孫は香典包むとか、お花代くらいだと思いますが😔

  • マイメロディ

    マイメロディ

    長男になると思います😓
    祖父の時も御仏前は包んでましたが少ないからもっと包めとも言われまして…
    前回は1〜2万包んだ気がします😓
    普通もっと3〜5万くらい包みますか?

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    マイメロディさんの年齢にもよりますが、1万〜3万が相場ですよね🤔お食事があるならそれに1人5000円ずつ追加するようになりますが💦

    • 5月20日
  • マイメロディ

    マイメロディ

    なるほど!相場はまちまちですよね😓
    参考になります🙏
    初盆なのにすでにモヤっとしてます😓

    • 5月20日
K.mama𓇼𓆉

大抵は亡くなられた方の子供たちで負担すると思うんですが💦

  • マイメロディ

    マイメロディ

    普通そうですよね…
    父はスルーして私だけに言うのは意地悪からですかね?笑
    会場、食事、諸々の経費こんだけかかってるから見合う分よろしくね。だそうです…
    スルーしようかな😅

    • 5月20日
むっくりくまさん🔰

基本的には喪主の方ですね。
お祖父様が生きていらっしゃればお祖父様。亡くなってらっしゃれば、子どもら3人です。孫は御仏前で十分だ思います。
そもそも少ないからもっと包んでくれ。とか普通言わないですよ😅

  • マイメロディ

    マイメロディ

    普通そうですよね!
    普通言わないですよね😓
    会場、食事やらの明細出されて見せられても…って感じでした😓
    長男の嫁が仕切ってて私に言ってくるので(何回も)めっちゃストレスです😓
    父と旦那に相談してみます😓

    • 5月20日
  • むっくりくまさん🔰

    むっくりくまさん🔰

    ひょえ〜ですね!
    会場、食事の明細まで…
    そもそも、予算があるはずなので、その予算内に収まるような法事にするべきですよね。
    私のところは祖母が去年亡くなったのですが、祖父が喪主でお金は持ってるのですが色々と面倒だから(孫自体は7人ですが、ひ孫が20人位いて、まだ小さいから必然的に付いてくる事が逆上せる)と言って、四十九日の参加は子の代までと決められ、孫の私たちは参加すら出来ませんでした。なので、月命日に御墓参り、仏壇に手を合わせに行っています。
    また一周忌も今年ありますが、子の代までと決められている為、御墓参りと仏壇に手を合わせに行くことを別日でするしかありません😭

    • 5月20日
  • むっくりくまさん🔰

    むっくりくまさん🔰

    って最後全然関係ない愚痴を言ってしまいすみません💦
    お父様と旦那様に相談してみられ、丸く収まりますように✨

    • 5月20日
  • マイメロディ

    マイメロディ

    それぞれ色々ありますね😱
    ひ孫になると年齢も小さくなるしうちも葬式と法事はちびっ子達でガヤガヤしてました笑笑

    うちなんて祖母の仏壇、長男の家になくて祖母が住んでた家にそのままありますよ…
    持ってくるつもりもないし、ゴミ屋敷みたいな感じなので持ってきても祖母かわいそうだし、お墓参り毎月行ってるからって自慢げに叔母に言われてますけど祖父の悪口言うわ、祖母が亡くなった時1人だけ泣いてないわで遺産の事だけ張り切って首突っ込んでますよ😱😱
    元々金持ちでお金は有り余ってるけど遺産の中から法事代貰っとくそうでがめついです😅

    私も愚痴ってすいません🙇‍♀️

    • 5月20日