
生後2ヶ月のシングルマザーです。赤ちゃんが夜7時間寝るようになり、ミルクの時間も5時間空いても泣かないことがあります。指しゃぶりをしていて、お腹が空いているか不安です。1日5回の授乳で大丈夫でしょうか?飲む量は140〜180です。泣いたらあげてもいいでしょうか?指しゃぶりはNG?おしゃぶりの方がいいのか迷っています。誰かアドバイスをお願いします。
生後二ヶ月のシンママです完ミです
昨日から7時間寝るようになって
ミルクの時間も日中でも5時間空いても泣かない
ずっと指しゃぶりしてる
お腹減ってるのかどうかも分かんない
一日5回あげてれば大丈夫なのかな?
140〜180飲みます
泣いたらあげるでいいのかな
ずっと指しゃぶりもだめなのかな
おしゃぶりのがいいのかな
わかんない。。誰か教えてください。。頭パンクしそう
- ユユユ(5歳2ヶ月)

ユユユ
保健師さんに5時間は開けないでほしい言われてて、夜早く寝ちゃうと朝まで寝てるし最後のミルクから10時間とか空くしやばいのかな。。

あずき
我が子も夜中はしっかり寝てるし、日中4時間空いてても泣き出すことはありません🤔お腹いっぱいなのかな?5,6回飲んでいるなら大丈夫だと思いますよ😊うちもそんな感じです、
-
ユユユ
大丈夫ですかね、、
神経質になりすぎてるのかもしれません😔ありがとうございます💦- 5月20日
-
あずき
神経質な程、赤ちゃんのこと考えている証拠ですね☺️!私自身は適当過ぎるか?と思いますが3ヶ月検診でも日割り増えてるから全然大丈夫と言われました😊
- 5月20日

チルチル
2ヶ月のチビもそうですよ~✌🏻️
泣いたらあげるにしてるので1日5回180です👍🏻
指しゃぶりしながら機嫌良く遊んでたら大丈夫かなと😆
-
ユユユ
ひたすらずっと指しゃぶりしてて、とれたら泣いて、必死に指しゃぶりしてるんですけど大丈夫ですかね😭
- 5月20日
-
チルチル
指しゃぶりは手を認識したんやと思いますよ~次は手を眺めて遊んだり😆
大丈夫ですよ~👍🏻
不安になりますよね~私も16年ぶりにチビできて戸惑ってます😭でも、何となくで焦らずゆっくり育児してください😊悩みすぎると疲れちゃいますよ~✌🏻️- 5月20日
-
ユユユ
気にせず見守ることにしてみます。😖ありがとうございました🙇🏻♀️
お互い頑張りましょう…!- 5月20日

退会ユーザー
指のおしゃぶりはその月齢なら普通ですよ☺️自分の体にはこんなものがあるんだ!と気づいてちゅぱちゅぱするので赤ちゃんの成長の証です🐰
2歳も3歳もなって指しゃぶりするなら止めさせた方がいいですが赤ちゃんのうちは普通の行為ですよ🙆
ミルク量は1日のトータルでみますが今は1日トータルはどれくらいでしょうか?
-
ユユユ
コメントありがとうございます。ほんとにずっとしてるんですよ、、口に入らないとヴーって声出して泣くんです😭 普通ですか?😭💦
一日5回になってからは750〜800です!- 5月20日
-
退会ユーザー
2ヶ月でそれだけ飲んでいるなら少なくないですよ☺️
大体体重が5キロであれば必要量は700~なので🙆
うちの赤ちゃんは2ヶ月頃なんて600や500の日もザラでした😥
ずっとしているのも乳児ちゃんは普通です☺️止めさせるとかはしなくて大丈夫です。毎日お風呂ついでにボディソープとかで中もきれいに洗ってあげるくらいで大丈夫です🙆- 5月20日
-
ユユユ
6キロの場合は800〜ですか?💦
分かりました、ありがとうございます!!🙇🏻♀️- 5月20日
-
退会ユーザー
6キロなら750~ですね☺️といっても個人差あるので2ヶ月の赤ちゃんならそれだけ飲めなくても大丈夫です🙆
沢山飲む赤ちゃんもいれば、少食さんもいるのでご機嫌であればそれでいいと思います☺️- 5月20日

ママちゃん
私の娘は160㍉で6時間空いて1日4回しかあげてないです😅
みなさんのコメント見てるともうちょっと増やした方がいいのかな?💦
コメント