※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみみ
ココロ・悩み

息子の発達に不安を感じています。具体的な気になる点を挙げ、同じような経験をしたお母さんからのアドバイスを求めています。

息子が発達障害ではないかと不安です
後2日で10ヶ月になる息子を育てて居ますが精神面の発達の遅れが気になります。
身体の成長は早くて問題ありません。
気になるところ
1新生児の頃から夜泣きを全くしない寝かしつけなくても1人で寝る、魔の3週目だけ何をしても泣き止まない事があったがそれ以降なし。昼間も基本泣かない
2喃語があー!や、おー!しか言わないごくたまに奇声発する時もありますがばばば、ぱぱぱ、まままなど連続した言葉が言えない
3バイバイ、パチパチ、ハーイ、ナイナイ、どーぞやちょうだいもできません。唯一バンザーイと手のタッチ!とゆうと何十回に一回はしてくれます。
4後追いは泣きながら来ません。来るとしても自分の家だけで5回に一回は追いかけて来ません、実家に帰ると一切後追いしません
5公園に連れて行くと固まって動きません、そして泣きます
6指差ししません、私が指さした方は向きますが指の方を向いているのか腕を見ているのか分かりません
7絵本を読んでも最初は興味があると思いましたが噛みたいだけのようです。
8ダメ!っていっても理解していません。コラ!ってゆうと驚いたのか分かっているのかわかりませんがビクッとなって泣いたことはあります


出来ること?良いところはすっごく良く笑います。いないいないばあやこちょばし、追いかけっこ、変顔は大好きで良く笑います!人差し指でおもちゃのピンポンのところを押してよく遊びます。それくらいです😢

月齢が同じお子さんのままの友達の話を聞くと自分の子と全然違うくって本当に不安な毎日です。3歳になるまでは分からないと分かっていますがどうしても不安になってしまう駄目な母親です。
同じようなお母さん。同じだったけど出来る様になったお母さん。特徴当てはまってて診断が付いたよってお母さん。よろしければ教えて下さい。

コメント

いちごっこ

うちの子もいろいろ遅くて心配してますが、聞いている感じではまだ発達障がいとはわからない感じです。

絵本もそんなものです。うちの絵本の角はほとんど食べ尽くされました(笑)
よく笑ってごはん食べて寝てくれるなら、超親孝行です。

書いてあることは個性の範囲内かなと思います。
3歳まで待てませんよね。不安ですよね。出来る子は本当に早くいろんなことが出来るようになるので、比べるときりがないかと思います💦
でも、少し頭のすみに入れておくだけで、何かあったときにすぐ気がつけるかと思います。

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます😢
    絵本!やはり同じなんですね!安心しました❤️1人目の男の子なので個性の範囲内でゆっくりなのかなぁ…💦そうですよね!かもしれないとゆうのはずっと置いといてもしもの時に早く動けていい療養出来るようにします!

    • 5月20日
あかり

こんにちは!
9ヶ月ですよね?
息子1歳半でやっと指さししましたし
今の2歳で後追い爆発してます。
周りのお子さんが
成長早いだけですよ!
絵本だって破るなめるな時期が9ヶ月でしたよ😄
そんなに焦らないで大丈夫です!
それぞれのペースで人生を歩き出しているのですよ😆✨
妊娠中のようなので普段より敏感になって情緒不安定になっているのかもしれないですね😫

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます!後2日で10ヶ月になります!妊娠中なのも関係してるかも知れません😢やはり息子のペースなんですかね!!後追い爆発、大変そうだけど可愛い😍ありがとうございました😢

    • 5月20日
  • あかり

    あかり

    うちの子の場合
    1歳半健診で
    指さししないに〇をアンケートに
    つけたのですが
    市役所の人と話していたら
    指さししていて
    できるんじゃん!!ってなりましたし!笑
    急に子供は成長するので
    数時間前にできなかったこともやってしまう力があります😄
    後追いやばいですよ!笑
    ママママ呼ばれて
    頭おかしくなりますー笑
    終わってみればあっという間
    現時点では早く楽になりたいの甘えですー!

    • 5月20日
  • ひみみ

    ひみみ

    すごい!気づかぬうちに出来てるもんなんですね〜!子供の成長を信じます!!!
    わー!それは大変そう!家事とかやばいですね😭笑
    本当に気付けば一瞬なんでしょうね〜😢今を楽しみます❤️

    • 5月20日
みー

9ヶ月ですよね?
ごくごく普通だと思いますよ!
まだ個人差も大きい時期ですし、ひみみさんの息子さんが身体の面の成長が早いように、精神面では早めだけど身体の成長が遅い子もいますよ!

1.夜泣きについて
自分がどうやって寝ていいか、早い段階で寝方がわかったんですね。夜泣きの有無は、私的にはあまり発達には関係ないと思ってます。

2.まだ9ヶ月ですよね?難語で十分です🙆‍♀️
ちなみに1歳8ヶ月の息子もそれくらいしか発しません(笑)
男の子は特に言葉が遅めの子が多く、現に1歳8ヶ月で話さなくても私はあんまり焦ってないです!
私の弟は2歳半、旦那は3歳まで全然話さなかったそうです。
とりあえず1歳半まで様子をみましょう!そこで、発話で引っかかる可能性はありますが、市によりますね。うちの子はあーしか言わなかったけど様子見でした!

3.うちの子ができたのはいつくらいだっけな…バイバイは1歳半、パチパチは1歳1ヶ月、ハーイは1歳、ナイナイは10ヶ月、どーぞは11ヶ月くらいだった気がします!これも個人差はあるので、いつかできますよ!
強いていうなら、パチパチやナイナイ〜を親がやってみせるとやや早くなるくらいですかね?

4.「ここはお家だからきっとママはいる」って安心感があるんだと思います。
5.逆に公園は知らない場所だから固まるんだと思います。
うちの子は公演デビューは11ヶ月でした!
泣いて嫌がるなら、無理に公園に入らず周りを抱っこやベビーカーで歩くのでも充分だと思いますよ!

6.うちの子も1歳半以降たまに指差しするようになりました!
9ヶ月ですし、それで十分ですよ!
共同注意という乳児が見てほしいものを指さす、大人がある物を見てそれを乳児も見る、などという行動の出始めが9ヶ月なので…!

7.うちの子未だに絵本の読み聞かせができないです😂ページをめくる方が楽しいらしくて、でもこれはあんまり良くないので小さい頃から読み聞かせすればよかったなぁとちょっと後悔してます。

8.9ヶ月の子はまだ理解できないんじゃないですかね…
コラ!って言ってもコラの意味はわかってないと思いますし。
しつけをするにしてももう少し先でいいと思いますし、泣かせるために怒るよりは悲しい顔で良くないことを伝える程度にとどめたほうがいいと思います。

出来ることもしっかり出来ているので今のところ問題ないですよ!

自閉症などの一部の発達障害は3歳前でわかるものもあります。
が、せめて1歳半までは見守る形でいいと思います。
大人だって、例えば旦那さんとひみみさんが全然違う性格なように、赤ちゃんだって一人一人全然違うのが当たり前です。
"この子は自閉症かも…"と思いながら過ごすより、出来ることをたくさん褒めてあげてください。

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます!後2日で10ヶ月になります!!
    こんなに詳しく書いて頂きありがとうございます😭凄く凄く助かりました😢こんな思いで過ごすより息子と向き合ってたくさん褒めます😭ありがとうございました❤️

    • 5月20日
おもち

9ヶ月なら
喋らない、の当然では?
後追いもしない子はしないと聞きますし
これからかもしれませんよ!
公園も芝の感覚が苦手な子いると
よく聞きますよー!
うちの子も絵本はいまだに噛みます。笑
9ヶ月なら
怒られても多分わかりませんよ😢

うちの子やよく遊ぶ子と特に変わったところはなさそうです!!

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!!やはり教科書通りにはいかないのですね😭ネットとか見ていたらこの時期にはできるようになると書いてるの見ては落ち込み…やはり先輩ままのゆう言葉が1番ですね😭❤️ありがとうございました!

    • 5月20日
ri🤴🏻

私も息子も夜泣きはあんまりなかったり公園行っても全く遊ばなかったり絵本もビリビリに破いて食べられたりしました(笑)

1歳になってからバイバイ、はーい、いやいやがやっとできるようになりました!

いまだに公園に行っても興味示さないので、歩くようになったら遊んでくれるかなーって思ってます!!

私の息子も、寝返りは9ヶ月すぎてからやっとできるようになって、ハイハイは11ヶ月からようやくできるようになったので、かなり遅かったですが、1歳すぎてから周りのことおんなじくらいいろんなことができるようになって感動してます!!

私もかなり不安でしたが、
今はあんまり考えすぎないでこの子はマイペースなんだなあと思うようにしてます♡☺︎☺︎

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます❤️やはり不安になるのは皆同じなんですね😭同じ月齢の子、公園のついている遊具回してきゃっきゃっして遊んでいたのでこんなにも違うの!!って不安でした😢安心しました😭私もマイペースだと思うようにします!!ありがとうございます😊

    • 5月20日
pino

保育士してますが...
全然心配いらないかなーと読んでいて思いました😊
公園は緊張してるのかな?9ヶ月なので、ハイハイ移動?
砂などの感触が苦手な子、居るので無理させず、抱っこで風や葉っぱなどを見せてあげるだけで十分な刺激を受けると思います🌿

絵本は、うちもあむあむ口の中に入れて、ボロボロになりました🤣✨
懐かしいな〜って、その本見ると微笑んでしまいます。笑
まだまだ口に入れて確認の時期ですよ😍

だめ!っていっても絶対わかりません!笑
危ないものや触られたくないものは避難させておきましょ♪
いろんなものに興味がある印です🌼

よく笑ってくれるのなら、1番いいじゃないですか〜💓
お子さんおひとり目?できっと気になることも沢山あると思いますが、意外としっかり育ちます!笑
穏やかに見守ってあげてくださいね😊
あっという間に成長しますよ✨

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます!保育士様のコメントは本当に心強いです😭ありがとうございます。ダメって言ってもまだ分からない時期何ですね!😱💦1人目で何が何か分からなくて心配症で困ってます😭でも凄く安心しました!ありがとうございました❤️

    • 5月20日
きき

落ち着いてください、9、10ヶ月なら全く問題ありません!!!😣
下の子も夜泣きは全く無いです。
指差し、バイバイなどは二人共1歳辺りです。
赤ちゃんは大人と違い成長スピードが早いです。
一週間、一ヶ月、大人は短いように感じますが子どもは違いますよね。
それに子供によって様々です。
上の子は新生児からよく泣き、全く一人で寝れない。
下の子は新生児から夜泣き無し、一人でもご機嫌。
歩くのも上の子は1歳半。 下の子は11ヶ月。
姉弟二人比べただけでもこんなに違うんです☺️
もちろん好みも違いますしね。
友人のお子さんと比べてしまえば沢山出来ない事があり不安になるんでしょうか?
私からすれば凄い順調に育ってますよ😊
ここのコメント欄を見てまだ不安になるようならまた夜にでも後日にでもまたママリで質問してみてはどうでしょうか😁

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます😭❤️優しいお言葉本当にありがとうございます😢上のお子さんと下のお子さんでそんなにも違いが出るものなんですね!!びっくりです!!はい、友人の2人目と比べてしまい不安に駆られる毎日です😭順調と言っていただけで凄く嬉しいです!!皆さんのおかげで安心出来ました!!本当にありがとうございます😭❤️

    • 5月20日
結絆

まだ10か月のお子さんなら
まだ首座りがおぼつかないとか
1人座りが難しいとか
よっぽどの遅れがない限り、専門家でも難しいです。

私の子供2人ともに発達に問題有りですが、発達延滞で療育などには通ってましたが、はっきり診断名ついたのは4歳半頃です

少なくても私の地域では
幼児の場合発達検査の診断が難しく、よっぽど遅れがないかぎり、ある程度大きくなるまでは待つ傾向にもあります。

発達障害も個々で症状はかわり
私の子は身体には問題はなく情緒での発達に問題ありですが

上の子に関しては、自治体がやってる身体検査には全く引っかかる事はなく、むしろ手がかかる子ではなく順調に成長してると思ってたのに、蓋を開けたらアスペルガー

下の子は言語発達が他の子に比べて遅く、落ち着きもなく、4歳半になりますが、これまたなんだかスッキリしない診断で
1年遅れの軽度知的
私個人的にADHDでもあるんじゃないかって思ってるけど、そこは就学前検診か修学後までは判断できない・・・としながらもその可能性有りと漠然とした診断結果でした

変に早く診断を専門家に煽っても、実はじゃなかったって場合もあるし

もう少し大きくなっても発達延滞が見られる場合は
診断名つかなくても、療育に通う事はできるので、その時は是非療育に通えるようにしてあげてください

子供の発達にいぃ刺激にはなるはずてす

  • ひみみ

    ひみみ

    コメントありがとうございます!!
    なるほど、もし発達障害でも早期に診断されるのは難しいのですね。とりあえず今心配しても良いことなさそうなのでもう少し大きくなるまで様子見します!😢ありがとうございました😊❤️

    • 5月20日