※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
ココロ・悩み

小麦粉で作ったお菓子を食べると花粉症の症状が出る。外出時は症状がないが、手作りのお菓子で出る。小麦粉アレルギーかもしれない。

この間開封して半年のちょっと古めの冷蔵庫保管の小麦粉でクッキーをつくりました。食べて夜になると耳の奥が痒いのと、くしゃみと鼻水が止まらなくなって旦那の花粉症の薬をのんだら1時間くらいして落ち着きました。今日は朝からホットケーキミックスでホットケーキを作りました。そしたらまた同じ症状で耳の奥が痒いのとくしゃみと鼻水がとまりません。いままた薬を飲みましたが、元々花粉症ですが、最近外に出て公園にいっても花粉症の症状は出てないのに手作りで何か作ると、この症状がでます。同じような方いますか?これはなんだと思いますか?病院行きたいですが今は行けないのでどなたかよろしくお願いします。小麦粉アレルギーとかですかね、、

コメント

とん

小麦粉はダニアレルギーかなって思いましたが、ホットケーキミックスは未開封だったんですか?

  • mmm

    mmm

    ホットケーキミックスは個包装のものだったので未開封です!
    でもこの間ニュースで、未開封でも
    ダニが入り込んでいるとやってました😭💦
    ダニアレルギーかもですよね🙌🙌

    • 5月19日
  • とん

    とん

    えっ、そうなんですね!知りませんでした😳💦
    他の小麦製品で問題がなければダニの可能性ありそうですね😣

    • 5月19日
  • mmm

    mmm

    他の小麦粉は大丈夫でした😂
    ダニアレルギーですかねこれは😱

    • 5月20日